ほくぶろぐ

川崎北部建職連合組合の書記局によるブログです。
組合の活動から、プライベートな話題まで、もちまわりで書き込んでいます。

12日は投票日

2015年04月09日 | 名ばかりきょくちょう
地方選挙ではありますが

国の政治に対する

私たち有権者の審判という面も

見落とせない状況です。

政府の沖縄への対応

本当に民主主義国家か、と

思います。


4月5日に翁長知事と官房長官が

初めて対談。

沖縄の民意は

選挙で4度も示されている。

民意を背にした

翁長知事の発言は

歴史をふまえ

率直な

相手の心臓に

届く

響く

たましいのこもった

言葉でした。

大きな感動や共感が広がったにもかかわらず

昨日の

米国国防長官と

官邸のみなさんとの会談

なにもなかったかように

これまでの辺野古一本を確認している。

まさに

思考停止です。

私たちが

思考を

行動を

とめちゃぁ

だめです。

選挙

がんばりましょう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿