okayoです。
70年前のきょう、東京は日の海に包まれました。
―「東京大空襲」です。
太平洋戦争末期の1945(昭和20)年3月10日未明、
東京の下町を中心に行われたアメリカ軍による大規模な空襲は、
一般民衆への無差別爆撃となり、市街地は完全に炎の海と化し、
26万8358戸が焼失、
100万8005名が罹災し、
負傷者4万918名(警視庁調査)、
死者は10万名を超えると言われています。
その一方で
集団的自衛権の行使容認など「戦争する国づくり」が
進められています。
戦後70年間、日本は一度も戦争をしてきませんでした。
それは、9条をはじめとする平和憲法があったから。
核兵器廃絶、原発ゼロも平和につながるもの。
多くの人に呼びかけ、地道に平和への思いを拡げて
いかなければと思います。
70年前のきょう、東京は日の海に包まれました。
―「東京大空襲」です。
太平洋戦争末期の1945(昭和20)年3月10日未明、
東京の下町を中心に行われたアメリカ軍による大規模な空襲は、
一般民衆への無差別爆撃となり、市街地は完全に炎の海と化し、
26万8358戸が焼失、
100万8005名が罹災し、
負傷者4万918名(警視庁調査)、
死者は10万名を超えると言われています。
その一方で
集団的自衛権の行使容認など「戦争する国づくり」が
進められています。
戦後70年間、日本は一度も戦争をしてきませんでした。
それは、9条をはじめとする平和憲法があったから。
核兵器廃絶、原発ゼロも平和につながるもの。
多くの人に呼びかけ、地道に平和への思いを拡げて
いかなければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます