例の如く毎年TVドラマの曲作りと編集の仕事がきた。
しかし、友人を紹介し私はもうやめることにした。
編集roomに詰めて編集することはかなりの精神的負担と体力がいる。
断ってなんだかホッとした。
私的にはこれからを背負う若い方がどんどんこういう仕事に就くべきだと・・
若い人の目、頭脳、耳、五感をふるに使って、
新しい音楽を作っていって欲しいと思うのです。
今日はグレゴリオ聖歌をBGMに音楽療法 . . . 本文を読む
中日、クライマックスシリーズに3連勝。
日本一にはなれなかったけれど・・チャンスを手にしました!
嬉しいです。
でも、巨人もとってもよく頑張ってくれたと思います。
巨人がいたから中日が頑張れたのかもわかりません。
さ~次は日本シリーズ、
日ハム対決です。
今年は日本一に!!
頑張れ~中日ドラゴンズ
今夜はこれで~おやすみなさい
応援してくださった皆様、ありがとうございます。 . . . 本文を読む
4×7・・中日勝利です!
興奮のぴあのんです!いやぁ~凄いちょっと中盤焦りましたが今年の中日なら今日もいける!応援にも力が入ります。
午前中は編み物をしたりPCをしたり袴をなおしたりリラックスをして過ごしました。昼食も忘れずに済ませ、今日のレッスンの準備をしていて雨音がだんだん強くなってきてレッスンに来る生徒たちが来られるかどうか心配をしてしまいました。ちょっと遠くから歩いてくる生徒や学校 . . . 本文を読む
本日は作業所の歯科検診&音楽療法コラボでした。昨日から今日にかけて作った「うちわ」での「どれみの歌」の曲をDrも巻き込んで楽しんできました。一生懸命作ったかいがありました(ばんざーい)。歯科検診&音楽療法コラボ PM1時30分から開始なので少し早めに到着。 車から楽器を下ろし、両手に持って歩いたら・・・自分でも何が起こったか????地面に楽器が散らばり、気が付けば 私の顔は地面から数センチ、だった . . . 本文を読む
明日の音楽療法で「どれみの歌」を歌います。
ただ・・歌うって言うのも面白くないので
うちわを16枚集めてきまして白い紙を張りまして
ドーナツ、レモン、大勢の人、げんこつを上げる手
青い空に雲がぽかり~、ラッパ(多分トランペット)、ハート
これで「ど・れ・み・ふぁ・そ・ら・し」が一応できました!
絵を描きました~って今、真っ最中。
ブログを書いたら作業に取り掛かります。
明日のセッションの . . . 本文を読む
午前中は1人だけレッスンをしました。
45分の声楽のレッスンをしてやっとお茶の時間~
ういろうを食べ、世間話をしました(笑。
1ヶ月に1回か2回くらいしかレッスンに来ませんので
お互いに話が積もり積もっていました。
彼女は今、介護の真っ最中。
ああでもない~こうでもない~まぁ~よくしゃべること!
彼女は、こうしてストレスを発散して、家に帰ればまた介護です。
心の中で泣く事があるだろうけれど、 . . . 本文を読む
赤ちゃん連れのMさんのレッスンを午前中に済ませ
午後、口腔外科に行きました。
インプラントの計画は・・中止しようかなぁ~と思っています。
私の場合は、上あごの骨が薄く、骨移植が必要だそうなのです。
手術をするので、入院したりと、相当な費用と期間が必要ですし、
リスクも高いように感じて・・気分的にかなり引いてしまいました。
ここ2年以内には再び股関節の手術もしなくはならないような気がしま . . . 本文を読む
今日は早めのブログです。
ちょっと疲れが取れていなくお買い物にも出かけられませんでした。まぁ~こんな日もあって良いでしょう。ちゃんとお昼ご飯を食べてそしたら眠気が二時間も寝てしまいました。今夜が怖いかも~
朝は音楽を聴いて?いました。
久しぶりにソプラノ・アンナ・ネトレプコBBCフィルハーモニック(指揮)ジャナンドレア・ノセダ
「 . . . 本文を読む
午前9時から
高校生のAちゃんのレッスンでした。
ベートーベンの「悲愴」を全楽章弾いてみよう~っと言う事になりましたが
2楽章の中ほどから腕に疲れが・・
やはり身体に力が入ってしまっているのでしょうか
やや・・取り直しましたが、3楽章の速さは無理でした。
来年のコンサートでは1楽章のみですが・・相当な体力のいる曲ですから
しっかり練習をして頑張って欲しいなぁ~と思います。
ちょっと長めの1時間の . . . 本文を読む
秋晴れの空がとっても気持ちのよい日でした。
午前中、音楽療法に使う歌詞カードを5曲書きましたが どうも真っ直ぐに書けなくて歪んで行ってしまう~ あらら~昔、真っ直ぐに字が書けないのは 「心が歪んでいる」と 父から言われた事がありました。ちょっと思い出して苦笑です。
午後、友人と待ち合わせをして 「全国介護老人保健施設愛知大会」に行って来ま . . . 本文を読む