ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空手つれづれ
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
月にむらくも 花には嵐
2014-10-08 21:57:07
|
日記
六本木を終えて馬込に向かう時は月もきれいに出ていて、帰りは池上駅まで歩いて行こうかな、なんて思っていたのだが、稽古が終わって出てみると雲がむらがっていて先ほどの月はさっぱり見えなくなっていた。
そういうことでいつものように馬込から品川経由で戻ってきて、クウと早速一回りして本日も無事終了である。
コメント
さぁて、行ってくるか
2014-10-08 14:07:20
|
日記
クウと昼の散歩で軽く一回りである。
水曜日は、二か所を廻るので少しだが大変である。
年なのかね、掛け声をかけて行かないと元気が出ないような・・さぁて、行ってくるかね。
コメント
おいしそうだねぇ
2014-10-08 12:30:30
|
日記
バックの写真をテンプレートというのだそうだが、秋らしいものにしてみた。食欲の秋、おいしそうなケーキである。
ついつい食べ過ぎて体重が増えるころでもある。
私も、若いころボクシングで試合をしていた頃はライト級で60,2キロまで減量していたが、当時の通常体重が67キロ前後であったので、それなりに減量はしていたのである。
今は、前日に測定をするのだと思うが、昔は夕方からの試合でその日の午前10時に量って、OKとなれば試合は終わった様な感じでバカ食いしていたなぁ、それで試合に勝つという執念は薄かったように覚えている。
若いころは食欲が何よりであった。空手部時代は、稽古が終わって戻るとご飯を5杯はお代わりしていたと思う、そこへ食べ盛りの兄弟が3人もいるのでご飯はバカでかい釜で炊いていたなぁ。自分の家が農家で米を作っていたからこそ思う存分食べられたのであろう。おかずも家の畑で採れたものばかりなので、この時期はナスが取れるとそれこそ味噌汁からおかずまで毎日毎日ナスであったり、カボチャが取れるころは、それこそかぼちゃの連続である。
好きとか嫌いとかそんなことはお構いなしだったなぁ。しかし、今でもナスやカボチャは大好きである。
その後上京して、コース料理でパンプキンソースを飲んだ日などは、幸せの極みを感じたものだった。単純だがそれが若さというものさ。
食欲の秋だねぇ。
コメント
今朝も元気だ
2014-10-08 08:12:28
|
日記
雑記を書いてひと休みしてクウと散歩に出かけ、ついでに旧呑川緑地を自転車で走ってきた。もちろんクウは駆け足である。朝からいい運動をしたねぇ。
今日も頑張っていくかね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
NPO法人日本防具空手道連盟理事長として活動して、出身地宮崎県延岡市の観光大使も務めている。
ワンコウを亡くしてからは猫を飼って毎日を過ごしている。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
まだ降るのかねぇ
意外と暖かかった
気温が戻ったか
今夜も寒いのかね
真冬だね
4月だ
小降りながら冷たい雨だ
今でも5,6℃だ
育心会館さんも参加
日曜も終わりだ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(14193)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
けいた/
明日【23日】の黒帯会は中止
丹羽春巳/
懐かしい訪問客
塩野/
今日も終了か・・
上杉/
熟睡した
けいた/
熟睡した
うえすぎ/
冷え込むねぇ
丹羽/
冷え込むねぇ
丹羽春巳/
「令和」か
城谷/
今朝も朝ぶろ
師範/
参観日で演武とか
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ