空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

検温もやるか

2021-05-08 21:40:49 | 日記

川崎教室の矢島さん佐野さんから検温の提言もあって検温をすることになった、やれることは何でもやっておこう。

参加者全員が安心して大会に集中できるならそれにこしたことはない。

スタッフが必要になるが、神奈川県大会の会場にはあらかじめラインもあるので改めて引く必要もなく2コートなのでそのような作業にさほどの時間を要しないだろう。

てきぱきとこなせば大丈夫だろうが、手慣れたスタッフとはいえ二年ぶりだ、また若干のメンバーチェンジもある。

 試合進行の予定時間は前回のままなのでずいぶん早くなるかと思っている。

3時には終了するのではないかねぇ。表彰式を入れても3時半だ。

表彰式の参加は入賞者だけにしてもらう、今回は敢闘賞もないので速やかに進むと思われる。

 

 無事に終われることが一番で、それでなおかつ、みんなが試合を堪能してもらうならば言ううことはない。

久々の大会まであと一週間、気合を入れて過ごすかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎教室だ

2021-05-08 17:34:48 | 日記

8時までの稽古だが先月から行っていることでうまくメニューをこなしていけばいい。

来週は大会で何人かが出席する。最後の稽古になるか、しっかりやってくるかね。

 天気もいいので自転車で気持ちよくいってくるか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一週間か

2021-05-08 07:35:12 | 日記

来週の土曜日は神奈川県大会でこの時間は用意して車を待つという頃だね。

 自粛延長も発表されたが、神奈川県は蔓延防止法の適用なので昼間の大会開催には問題はない。

慎重に行うだけである。

今回は参加人数を絞ったので少ないがそれでも歴とした大会である。感染対策は立てているのでそれに従って行うだけだが皆さんの協力は欠かせない。

 

東京の自粛宣言でも相撲や野球などは蔓延防止法の時のような対策を取るみたいである。

個人的な感想を言えば、感染源を絞ってその対策を取れば世の中を回せるかと思っているのだがそれが絞り切れないところが現状なんだろうねぇ。

 気を付けて過ごすか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする