蒸し暑いとついつい暑さを忘れてしまいそうだが、休憩を何度も撮ってまた組手でも面を付けずにやった子もいたが、これでいい。
大会に出ない子は無理しないでやっておくのがいいだろう。
7月の国士舘での大会に出る子は今夜も生麦教室に参加をした。
週に5日も稽古に参加したことになる。
今までに4日の稽古はいたが5日となるとねぇ・・何より親が大変だ、昨日は幕張本郷、おとといは川崎、今夜は生麦と車でも相当な移動距離だ。
各教室で色が違うので勉強になるのは間違いないが・・
大会も7月は国士舘、8月は日防連ジュニア、9月は総合空手、もしくは硬式空手とそれぞれルールが異なる大会である。
経験することが勉強にはなることとは思っているがね。
家庭の理解と応援がないととてもじゃないができることではない。
ある面とても幸せな子でもある。
今夜で雑誌を配り終えた。また来月もあるのだそうだ。
来月も頑張って配るとするか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/12f4e1fbdfa53cfcfe470c14ba6e5b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/12f4e1fbdfa53cfcfe470c14ba6e5b0d.jpg)