空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エアコンがありがたい

2023-06-28 22:47:06 | 日記
馬込の稽古は夏が熱くて冬が底冷えするような体育館であったが、昨年頃からかね、エアコンが付けられて使用できるようになり、ずいぶんと助かっているが、今年は今夜が使用はじめとなった。
おかげで子供たちが快適な稽古を行うことができた。
 時代なんだねぇ、夏は暑さに負けない稽古冬は寒さに負けない稽古、と叱咤激励されたもんだが、今は助かる、と言えば助かる。
特に私などはてきめんだ。
素直に感謝をして戻って来た。
 家でもワンコウがハァハァと言っているのでエアコンを強めにかけている。
夏がやって来たねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いねぇ

2023-06-28 16:59:44 | 日記
梅雨が明けたかのような天気である。
今夜の馬込では体調不良で欠席の連絡も入っているが、この時期は無理はしないのがいい。
特にサッカーなどの屋外練習はなおさらである。
 サッカーの練習を済ませて夜の空手に参加する子もいるが、小学生の体にはきついかもしれない。
そんな時には無理をしないで休んでほしいものだ。
疲れているときの稽古は怪我をしやすい、体の反応がいつもとは違って遅れるからである。
 ぼつぼつといきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空に明けカラス

2023-06-28 06:38:31 | 日記
曇り空の中出かけてきたが、やけに烏の鳴き声が響く、それも一羽のようである。
この時期は烏が子をもって巣の近くを通ると威嚇したりするので気を付けるようにしているがたまに襲われる人がテレビで流れるからそういうこともあるかもしれない。
 今夜は馬込教室だ、馬込もにぎやかにやって来た。ここも長年続けている子が上級生になって準指導員となって助かっている。
 教えることも勉強だ、自分がわかっていないと教えることもできない。またワンランクあがっての空手で頑張ってほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする