空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熱い稽古だ

2023-11-15 22:27:25 | 日記

大会に出場する子もいるので組手を多めにやったがモチベーションが違うと内容も違ってくるねぇ。

以前は実力の差があったのが試合に出ることによって逆転現象が起きてきている。抜かされてどのくらい踏ん張れるか‥になるのかねぇ。本人にもこういうのはわかる、どう立て直すか、それともこの差が開いていくか・・

 今年最後の大会だ悔いのないように臨んでほしいものだ。

 

今夜も電車に乗り、バスに乗り替えて行ってきたが、川崎駅は結構な人がいるもんだ。鶴見や蒲田よりも多いのは間違いないが横浜、品川になるとひと段落落ちる。それでも大したものだねいろんなイベントもあるし、先日の市民祭りでは演武をさせてもらったが、ずいぶんな人出であった。

 鶴見で降りて歩いて戻ってきたが鶴見は静かなもんだ。住むにはいいのかね、戻ってクウと出てきて今日も終了のようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬込だ

2023-11-15 17:01:11 | 日記

大相撲が始まっているので終了してから出かけるのだが、大会前でもある。

やはり出場するからには入賞はめざしたいところだ、しっかり頑張ってくるかね。

暗くなったが思ったほど寒くはなさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬込は梅小だ

2023-11-15 07:30:11 | 日記

今夜の馬込教室の稽古は梅田小学校である、ようやく戻ったのかな。馬込は小学校が使用できないときは近くの中学校の武道場が使用できるのがありがたい。

 その点蒲田の場合は中学校が使用できないときの対策が馬込教室に行くほかはないが、それでも行く気になれば自転車で15分程度である。

 私が川崎教室に行くのと変わらないので行けなくはない。京急蒲田に住んでいたころはそこから自転車で通っていたのでそれよりも近い距離になる。

 昔は千葉県の白井という遠方から蒲田どころか生麦まで通ってきた成人もいたがこれは特別か・・

私も白井まで毎週通ってはいたが30年ほど前の話だが、今でも幕張本郷までは通っている。

 幕張本郷駅で降りて陸橋を渡りながら電車の車庫を見下ろしてここも35年ほど通っているなぁ、なんて思いながら通っているがずいぶんと時間もたってきたねぇ。

 生徒からは80歳までは頑張ってください、と言われているが元気でいられるモチベーションかもしれないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする