空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

以前に戻った

2023-11-26 22:12:43 | 日記

ニュースでは観光地の賑わいなどコロナ禍以前のように戻ったようで大変な賑わいを見せている。

ましてや円安で海外のお客であふれかえって大変なようだ。

浅草の仲見世通りなどコロナ禍の真昼間に行ったときなど人が歩いていなくて店の人が気の毒に思えたほどだったのが歩けないほどの人ごみだったねぇ。

 喜ぶべきなんだけれどもなんかほどほどがいいような感じがする。

空手教室も昔は体育館に50人も集まってやっていた時期もあったが小学生相手に統制が取れなくて困った時もあった。

大会もそうだ、集まればいいというものではない。

多く成ればそれなりに違反者も出てきて嫌な感じにもなる。

 何事もほどほどがよろしいようで・・・

日常は平穏無事が一番だねぇ、ましてやこの時期の世界紛争を思うとなおさらである。

 今日もいつもの日曜日で終わった、ワンコウともども感謝である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡が安心だ

2023-11-26 18:11:30 | 日記

いつもの日曜日で午前の戸塚と午後は幕張本郷の稽古をやって来た。

幕張では体験の子も来て全員揃ってやったのではないかね。

全国大会に出場する親子も熱の入った稽古を行った。やはり目的を持った子はもちベーションが違い、緊張感も出てきたようである。

終わっていつもの総武線で品川まで来るのだが、地上に上がった時はまだ明るい。これからもっと日が短くなっていくのだろう。

大会も週末である、打ち合わせも終わって当日を待つのみかな。

風邪をひかないように迎えるのが仕事だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする