空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月刊空手道11月号

2014-09-28 07:17:50 | 日記
昨日発売されたが、今月は、大会レポートで九州で行われた古武道大会の模様が掲載されている。これは九州防具連盟の二又先生は主催れる大会で日防連九州支部の団体からも大勢参加協力して行われている。

温故知新では、中庸、文武両立の大切さを説いた漢詩で紹介は、藤田君と山田実紅さん。
二人とも大学に通いながら、防具空手とともに他の空手も勉強しているという努力家でもある。
 ぜひともご一読ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も肌寒い

2014-09-28 07:09:46 | 日記
今朝の風は冷たく感じ朝は少しの冷え込みを感じたね。
少しは楽になったような気もするが、まだ今一というところか・・

今日は幕張教室の審査があり、秋の審査機関に入る。皆さん頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康が一番

2014-09-27 21:37:55 | 日記
ちょと微熱があって、せき込んだだけでどうも消極的になるんだねぇ。
やはり健康であることのありがたみをこれだけでも感じるのである。
京急蒲田駅へ戻ると今夜もクウが迎えに来ている。ちょうど工事中で駅前は一本道路になっているので誰もいなくてすっとんでくるのである。
 先ほど4時間前に行ってくるよと別れたばかりでこれである。これはこれでかわいいものである。
それで一回りして本日も終了だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎教室だ

2014-09-27 17:34:24 | 日記
少しで遅れたが今から川崎教室である。
相撲は途中の携帯で見ることになるであろうか。
体調が今少しであるが、頑張ってくるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんばパーティー

2014-09-27 13:49:36 | 日記
21日(日)に東京晴海で行われたばんばパーティーの模様が、地元のテレビで今日の午前中に流れたらしい。私は盆踊りの姿が映っていたそうだが、それが終わってから気が抜けたのか体調を壊して今日まで引きずっている。
 空咳が出たり、少し体もかったるいね。ここ二、三日の昼間は休んでいるがそれでもクウの散歩には行けるくらいだから、それほどではないだろうがね。
また少し休んでから散歩に行って川崎教室である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする