くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

日本建築学会・九州支部の方々に同行

2016年05月12日 | 活動の様子

熊本大地震により、観光ボランティアガイドをしていた当会の活動も休止となりました。

しかし、従来のようなガイドでなくてもいいので、なんとか始動したい! 

熊本の復興に、熊本城の復興に微力ながらもできることをしたいという想いが強くありました。

そして、やっとやっと始動することができました。

 

 

 

 日本建築学会・九州支部の方々が被災状況を調べるために来熊されました。

当会に道案内をしてほしいとご要望があり、ガイド数名が同行しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従来行っていた観光ボランティアガイドとは違い、私たちガイドもヘルメット着用です。(清永宇蔵商店さん、ありがとうございました)

このようなスタイルでご案内するのははじめてですので、最初はガイドもちょっと緊張していましたが・・・・・

なんとかお役目を果たすことができました。

 

 

私たちボランティアガイドも一歩、一歩進んでいきます。

それが必ず熊本の復興に、熊本城の復興に繋がると信じて前を向いて進んでいきます。

 

 

そして、最後になりましたがKKTくまもと県民テレビさん、当会の活動を取り上げてくださいまして、ありがとうございました。 ⇒観光ボランティアガイド活動再開 今、再起動のワケ

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

電話 096-356-2333

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿