あの日から、1年の月日が流れました。
日本中を震えさせた、あの震災。。。。。。
今もまだ、その傷跡が消えず、不便な生活を余儀なくされている方々も、
多くいらっしゃると思います。
私達の、放射能に対する不安は、これから先もづっと続く事でしょう。
けれども、そんな中 今年もまた
何事もなかったかのように、梅の花が咲きました。
私達の心が沈んだり荒れたり、不安定になっても、
季節は巡り、当たり前のように、花達は微笑みを見せてくれる。
その花達に勇気づけられ、人は皆 明日を見つめる事が出来る。
小さな蕾も、必ずいつかは、美しい花になる。
頑張ろう日本!
と、早くも ゆずに 可愛い幸せが。。。。。。
幼なじみのダイアン君と。。。。。。
小さな幸せ、実るといいネ
忘れてはいけない日って自分のブログに書きましたが、忘れたくても忘れることはできないでしょうね。
自然の猛威に恐怖を感じながら、自然の美しさに心を和ませる。
不思議なものです。
本当に、みんなが幸せになれますように。。。
私たちも頑張ろう!
考えていきました。そして、ずっと、ずうっと沢山の方々と悩み考えていかなくては
いけませんね。
ゆずちゃんも梅の香りを、たのしみましたか?
少しずつはるの兆しを感じることが
できますね。
春はきていますね。今日は花粉も覚悟しなくてわ
だと思います
突然、脱原発といっても無謀だよね
必要最小限の原発をつかいつつ
自然エネルギーに転化していくべきですよね
そして、非常用に火力を増設し
一つでもおおく原発を廃炉にしていきたいですよね
うん・・・
放射能、原発、津波による瓦礫の問題など日本人が試されているような課題がいっぱい。
日本人の知恵を絞って頑張らないと。
頑張れ日本だよねゆずちゃん!
日本が元気になっていって欲しいと思います。
ダイアンくん、幼馴染ならば積もる話もいっぱいあるでしょうね。
会えてよかったね。
1年過ぎても地震は落ち着かず
放射能問題はまだまだ続く・・・
早く、みんなに小さな幸せくると良いですね。
ゆずちゃんにもね♪
梅の花、とってもきれいですね。
驚きましたね
そして この一年
色んな事を考えさせられた年でした
あたり前の事 そして 一日一日を大事にしたいです
ゆずちゃん 春を満喫ですね