4連休の3日目は、雨も降りそうもなく涼しい1日でした。
パパさんからのお誘いで、母も交えて3人でこちらへお出かけしてきました〜
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、急に涼しくなって。。。。
植物園でも、そろそろ秋の花が咲いているかな?と
咲いていました!
まずは彼岸花
毎年の気候が違っても、必ずお彼岸には咲いてくれる律儀な花(拍手!)
トレニア
朝顔みたいで可愛い!
コリウス
色もホントに秋らしく
おみなえし
秋の七草でおなじみです!
タマアジサイ
おしゃれで素敵〜
多羅葉
葉の裏面を傷つけると字が書けることから、郵便局の木として定められています。
皆さんの近所の郵便局に植えられていますか?
私が住む郵便局の前には多羅葉の木あります
別名はがきの木
スイフヨウ
サクラ紙でつくったフワフワのお花みたい〜
ノウゼンカズラ
空に向かって笑ってる!
元気をもらいました〜
ところでゆずは秋になると、何をしていたかな〜?
食いしん坊ゆずは!?
食欲の秋!でした〜
赤ちゃんの頃から、秋の味覚サツマイモが大好きだったねぇ〜
花よりお芋のゆずでした!