![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
10月1日、東京駅が生まれ変わりました
その翌日の2日、その東京駅に行って来ました
それというのも、以前から、東京に住んでいる母と、横浜に住んでいる妹と
千葉に住んでいる私の3人で久々に会いましょうという事になって。
3人の中間地点の東京駅でという事になり、
生まれ変わったばかりの東京駅に集合となった訳です
新しくなった2日目の東京駅は、
平日にもかかわらず、沢山の人でいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
皆一斉にカメラでパチパチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
イイ感じの風景の前でカメラをかまえて、さぁ~!シャッターを押そうとすると、
その風景のど真ん中に、おばさんが入って来てこちらを向いて
ニコリ!
わぁ~! 邪魔~!
そんなこんなで、人を入れないで
駅のイイ風景を撮るのは、至難の技なのでした
こちら、約100年前の東京駅
こちら、ついこの間までの東京駅
両側が、三角っぽい屋根になっています。
新しくなった東京駅です
両側が、100年前を復元したドーム屋根です。
ドーム内の壁と天井
天井を、真下から見上げた感じ
新しい東京駅に満足した3人は、
その後 丸ビルで食事をし、銀座まで歩きウインドウショッピング
コーヒー、ケーキを食べながらのおしゃべりに花を咲かせ
81歳になる母が、これからも健康で元気で
こうして、母娘でお出掛け出来る事を願いつつ
「またね!」と、それぞれの方向に。。。。
その頃 ゆずは!?
彼岸花にうっとり~
気持ちイイ~
こちらも父娘水入らずで、埼玉県の巾着田へ彼岸花を見に。。。。。
ゆず、パパさんと二人で 何をお話したの?
ひ み つ