先日娘と、今話題になっている映画
マリと子犬の物語を、観に行ってきました。
思った通り、感動の作品でした
中越大地震の時に、実際にあった出来事をモデルに、
映画化した、人間と犬との愛と感動の物語です
マリという親犬が、自分の子供を守ろうとし、
飼い主を守ろうとし、、、、、
そのマリの事を、飼い主である彩が守ろうとし、、、、
その彩の事を、お兄ちゃんが守ろうとし、、、、、
その姉妹の事を親が守ろうとする。
自分の事より、相手を思いやる姿が、
ひしひしと伝わって来る物語でした
実際のマリ
性格は、臆病とありましたが、
いざとなったら、
必死で怖さに立ち向かって行ったマリ
そして忘れてならないのは、
マリを演じた「いち」という柴犬
「いち」の演技力には、脱帽でした。
なんの台詞もないのに、
表情と動きだけで、見事に感情を表現してくれました
ドッグトレーナーさんの力も、あるかとは思いますが
あまりの名優ぶりに
「いち」を抱きしめたい気持ちになってしまいました
でもゆずが一番好き
マリと子犬の物語を、観に行ってきました。
思った通り、感動の作品でした
中越大地震の時に、実際にあった出来事をモデルに、
映画化した、人間と犬との愛と感動の物語です
マリという親犬が、自分の子供を守ろうとし、
飼い主を守ろうとし、、、、、
そのマリの事を、飼い主である彩が守ろうとし、、、、
その彩の事を、お兄ちゃんが守ろうとし、、、、、
その姉妹の事を親が守ろうとする。
自分の事より、相手を思いやる姿が、
ひしひしと伝わって来る物語でした
実際のマリ
性格は、臆病とありましたが、
いざとなったら、
必死で怖さに立ち向かって行ったマリ
そして忘れてならないのは、
マリを演じた「いち」という柴犬
「いち」の演技力には、脱帽でした。
なんの台詞もないのに、
表情と動きだけで、見事に感情を表現してくれました
ドッグトレーナーさんの力も、あるかとは思いますが
あまりの名優ぶりに
「いち」を抱きしめたい気持ちになってしまいました
でもゆずが一番好き