☆富田さとにわ耕園へ☆芝桜〜♪ 2017-04-23 11:14:04 | ゆず&かず 千葉市富田都市交流センターという名前だったのが、 新しくネーミング変更され、富田さとにわ耕園となりました 先週17日の月曜日に、ゆずを連れて行ってきました まずは、入ってすぐ迎えてくれたのは。。。。。 ネモフィラさん でも、お目当てはこちら 春の絨毯 あちらの方では。。。。 八重桜も咲いていたよ
春のある日のゆず♪ 2017-04-20 14:22:42 | ゆず&かず ゆず庭、ミツバツツジが満開となりました 数日前のある日のことです 咲き始めた芝桜に見とれていると。。。。 あちらの方から、ママさんの声が。。。 というわけで、散歩へGo! 道端の沢山のチューリップに和むゆず しばらく歩いて。。。。 いつもの公園に着きました 葉桜になってしまって、散ってしまったねぇ〜 でも。。。こんなに可愛い桜も遠慮がちに咲いていました ゆずが先頭きって、走って行ったヨ! ナニ?ナニ? ママさん急いで 記念撮影! 公園を一周回って。。。。。 そろそろお家へ帰ろうか? 元来た道を戻ります 美味しい夕ご飯が、待ってるよ〜 ワクワク
☆お墓参りと、お食事会☆ 2017-04-16 11:37:38 | 元職場と♪ 先週のことです ゆず宅の胡蝶蘭も、可愛く咲き始めました 毎年、冬の殺風景だった景色が急に一変して、 色とりどりの様々な花達が、一斉に咲き始めるこの時期 巡ってくるこの時期に、いつも思い出す人がいます それは4月15日に亡くなった父のこと 今年もまた、父の祥月命日がやって来ました。 母と妹と一緒に、お参りに行ってきました お寺の門の所では、立派な枝垂れ桜が、私達を迎えてくれました 父のお墓にお参りをした後は、久しぶりに実家に泊まり。。。 翌日は、久しぶりの元職場仲間とのお食事会をしてきました 待ち合わせ場所は、ホテルマンダリンオリエンタル東京 地中海料理ヴェンタリオでのお食事です お食事はヴッフェ形式 美味しい物を頂きながらの楽しいお喋り。。。。 お腹も心も弾みます 弾んだ気持ちは、どんどん弾み。。。、風船のように大きくなって 楽しい旅行の計画とまで、発展しました〜 そんな楽しい計画を建ててる時も、 お家で留守番のゆずの事が気になります ゆずも楽しくしてたかな〜? お庭の乙女椿の美しさに、見とれていたような〜 ゆずは、乙女椿さんとお話ししてたのね 良かった〜
ちはら台公園♪ 2017-04-11 10:50:42 | ゆず&かず 茂原公園を後にして、お次ぎやって来た所は。。。。。 ちはら台公園 桜の花が綺麗に咲いていました 可愛い花手鞠に。。。。 ゆずも、うっとり〜 あの山登ってみようかな? 一気に駆け登る! 山の反対側からも、もう一度! 疲れたところで、お水をゴックン! ゆずとの楽しい、お花見でした〜
茂原公園♪ 2017-04-09 13:04:34 | ゆず&かず Fちゃんとみんなでお花の撮影会をした後は。。。。 お腹が空いたねぇ〜 みんなはお昼のお弁当の時間 と、傍でお仲間さん達とお花見宴会をしていたおじさんの一人が、 ゆずの所にやって来て。。。。 ゆず、大喜び! パパさんに唐揚げの皮を取ってもらって、小さくちぎってもらって。。。 美味しくいただきました おじさん、どうも有難うございました ゆず、あまりの早さの食べっぷりに、唐揚げは写りませんでした〜 美味しい唐揚げ食べた後は。。。。。 橋を渡って 向こう側に行ってみた そしたら ソメイヨシノが、4~5分ほど咲き始めていました あれれ れれれ〜! 下に何かいるわ〜! 降ろしてよ〜 なに なに なに? カメさん、1列に並んで 井戸端会議〜 あちらの方では。。。。 リーダー亀さんが、仲間を従えて、 ヨイショ ヨイショと、枝登り お次ぎは、どこへ行ったかな? つづきは、この次ネ!
お花見ですよ〜♪ 2017-04-05 13:55:53 | ゆず&かず 昨日のことです ゆず&パパママさん、そして今回は孫のFちゃんも交えて、お花見に行ってきました〜 最初の場所は藻原寺 駐車場で車を降りると。。。。 空一面に花開いた桜の木 ソメイヨシノではないけれど、立派です ゆずも見とれて。。。 と、夢心地 お寺で、1年の無事をお願いしました さてさて、お次ぎはお隣の茂原公園へ ソメイヨシノは、満開まではいっていなかったけれど。。。 今週末が見頃かも タチツボスミレや ヒメオドリコソウ 椿の花などが綺麗に咲いていました カメラ女子Fちゃんも、アングルを考えて一生懸命撮っていました はい はい ゆずちゃん! 後で撮ってあげるからネ その後、公園で何したのかな? つづきは、次回ネ