さて、バスツアー お次はどこへ行くのかな?

残念ながら館内は撮影禁止でしたので、お見せする事はできませんが、
楽しい科学の実験「サイエンスショー」を見たり、
近未来は、どの家庭もこうなるでろうハイテク機能の家電製品を模擬体験してみたり、
興味ワクワクのひとときを、過して来ました
お次向かった所は。。。。。!?
パパさんお待ちかねの
キリンビール横浜工場
まず館内に入ると、高橋尚子さん似の可愛いお姉さん(パパさん曰く)が、
懇切丁寧に、ビールが出来るまでのプロセスを説明しながら、案内してくれました
ビールの素となる麦芽と

ホップです
この仕込釜で、麦芽から麦汁を作り、ホップを加えて煮沸し、
ビール独特の香りと苦みを引き出します
十分に冷やした麦汁に、酵母を加え低温発酵させると、
約1週間で
若ビールが誕生します
これで飲めると思うでしょう?
まだまだ、飲むのには早いです~

この約0度の貯蔵タンクで、1ヶ月~2ヶ月低温貯蔵します。
熟成の終わったビールを濾過機に通すと、
琥珀色のビールの出来上がりです

ではでは! 出来立てほわほわのビールを召し上がれ~
一番搾りフローズン生ビールです~
ちょつとシャーベット状の白い泡のシャリシャリ感が、たまらない!
味はまろやかで、ほど良い苦さ
初めの一杯はおつまみ付きで、3杯までOK
美味しいビールをいただき、昼間から頬はほんのりピンク色

パパさん、まったく変わらず、まだ飲みたそう??
ここからバスに揺られて、約2時間
やっと 我が家へ着きました
そうそう! ゆずちゃんに おみやげがあったのよね~!

ワンコ用どらやきに、お野菜クッキーに、ペロキューだよ
ひとつ食べてみる?
おいし~い!
楽しかったバスツアー、これにて終了となりました