かず&ゆずの陽だまり日記

ママさんかずと柴犬ゆずの生活を、おもしろ可笑しくある時は真面目に綴った日記です。

♪Happy wedding ♪

2018-10-31 11:15:22 | ゆず&かず

                

                先日の日曜日は、姪っ子ちゃん(私の妹の娘)の結婚式でした

              朝から快晴 二人の前途に明るい日差しが降り注いでくれているようでした





           

              姪は一人っ子なので、我が家の娘達と姉妹のようにして育ってきたので、
                      我が娘のように、嬉しかったです




           

                       式場は、八芳園

          こちらの披露宴会場では、料理長がもてなし客に見える所で、自ら調理をしてくれます
                      そして、色々お話ししてくれます

                  新郎新婦も前に出て、盛り付けをしています





           


           

          こちらは、新郎新婦の出身地、京都と神奈川に因んだ食材を使用した一品です





                

                姪っ子のKちゃん、そして旦那様、末長くお幸せに





           

                    私だって、末永くお幸せにです〜

                      ゆずも♪Happy wedding ♪


                  

♪小さい秋〜 小さい秋〜 小さい秋み〜つけた〜♪

2018-10-25 13:53:44 | ゆず&かず

          

                     小さな秋を見つけたよ〜

                 ゆずのお庭で、小さい秋を見つけたよ〜

                      ほ〜らほら〜

                  菊のお花が、もうすぐ咲きそう





          

                     いつ開いたらいいのかな?

                 みんなに素敵なお顔を、早く早く見せたいナ





          

                    私たちも、準備万端できてます!

                  みんなの心をパッと! 嬉しくしちゃいます





                    ねぇ〜 ゆず!

                  もうすぐ菊のお花が開くって!

                      楽しみだねぇ〜!



          

                      まさかの答え





                   部屋に移動するゆずを、追いかけて。。。。!

          


                    あら〜 まぁ〜〜

                  菊の花が開いたら、ゆずも喜ぶことでしょう〜

                    みんなも、もう少し待っててネ

         



                       

★ゆずちゃん、おめでとう〜★

2018-10-16 11:30:59 | ゆず&かず

          

                ゆず、10月13日で15歳9ヶ月になりました

               人間の年齢にしたら、この日で79歳になります





          





          





          

                  この日は、しゃぶしゃぶでお祝いしました
                      ゆずの為に、ネギなしです


                  13日のお祝いを、本日このブログにてご報告です





          

                      ゆずの大好物のお肉です





          





          





          





          

           思えば、この6月に何も食べない飲まないという状態になってからの生還。
                この4ヶ月の間に、ゆずの生命力が沸々と湧き上がり、
                今日のこの日を迎えられたこと、本当に嬉しいです

             皆様方の、沢山の励ましやアドバイスのお陰と、感謝しております





          





          





          



                 ゆずは、来年1月13日で16歳になります。

                   人間にしたら、80歳です。

             16歳のお誕生日と傘寿のお祝を一緒に出来たらいいな〜

                    ゆず! 頑張ろう!

ゆず!ビックリだよ〜

2018-10-09 20:41:17 | ゆず

                     最近の、ゆずの寝る前の儀式です

                

                  しばらく大きな声で、雄叫びや遠吠えをしてから寝ます

                     この声が、また素晴らしく大きいのです

                       鼓膜がブルブル震えます





             しばらく、ストレス発散(?)の大声をあげてからの、ご就寝となります

            





                         やれやれ

                      家族も皆ホッとして就寝です





                        夜中の2時







                  ゆずの切羽詰まったワンワン!という声が!





                    急いで起きて、ゆずを見てみると。。。。。!





                     リビングで寝ていたはずの、ゆずがいない!





                          と思ったら。。。。。

            

            このテレビの裏側に! 入ってしまって出られなくなってしまったのでした〜〜





            

                        こんな感じに

                その時は、救出!で頭もいっぱいだった為、写真がないので、
                      この可笑しな絵で失礼いたします





                 パパさんが、無事救出して事なきを得ました

                狭い所へ入って出られなくなるのは、認知症の兆しのようです
                    柴犬は、認知症になり易い犬種だそうです。





                      ひと騒動も収まり、朝になり。。。。。

            

                 ゆず、何事もなかったかのように、スヤスヤ寝ています

                    



            

そよ風♪

2018-10-01 21:03:31 | ゆず&かず

                   先週の日曜日のお話です

                  清々しい秋晴れの行楽日和でしたので。。。。。
                  孫ちゃん達と、お出掛けしてきました〜

          

               子供達が遊ぶ遊具もあり、大人達も憩える、森の公園





                

                      大きな木もそびえ立って。。。。。





                

                   この辺で、シートを敷いてみんなでのんびり〜

                   小学校2年生のFちゃん、シートに仰向けに寝転んで
                       なにやら、つぶやき始めました





          

                        あぁ〜気持ちいい〜〜!
                        顔にあたるそよ風。。。。
                     さらさらさら、木の葉が揺れる音がして。。。。
                      何も考えないで、こうしていて。。。。
                     普段だったら、こういう風にすることないし。
                        あぁ〜しあわせ〜〜

                     ちびまる子ちゃんが、学校から帰ってきて、
                 テレビ見ながら、お煎餅食べてるのと、おんなじくらいしあわせ〜



                
           子供でも、日常の喧噪から逃れて、このつかの間のひと時を、幸せと感じるのだナ〜
                 子供なりに、毎日を頑張って生きているのだナ〜と感じた私でした





                       そういえば、ゆずも小さい時から、
                 こんな自然のそよ風や、木々の揺れる音が好きだったよね

                





          





          

                 こういう風に、葉っぱの中での〜んびり〜も大好き





                        今日も私は、お庭で。。。。。

          

                    葉っぱの匂いを嗅ぎながら





          

                    スヤスヤ スヤスヤ スヤスヤ

                      夢の散歩をしています