


けど、お外に出たい!と 閉まったカーテンをジーと見つめるゆず

そんな台風が過ぎた日の翌日。。。。。。

私はここにいました

一ヶ月程前、友人から日帰りで蓼科に行かない?というお誘いを受けました

正直、えっ!? 蓼科へ日帰り!? と考えてしまいましたが。。。。。。


とっても素敵な所!
数多くのお花は勿論、おしゃれなアフタヌーンティーランチにも惹かれてしまいました

早速JRの「千葉発あずさ3号で行く、バラクラ.アフタヌーンティー付きセット」を申し込み、行ってきました


着いてみると。。。。。

レースガーデンという名のチューリップがお出迎え~

私の期待通り、素敵な所でした






























友人とのおしゃべりは、至福のひととき


じゃ~ ゆずもアフタヌーンティー頂く時は、
おしとやかに椅子に座ってネ
ガツガツは禁物ね!

注:こちらはワンコは入れないと思います。
関東では温帯低気圧になったけれど、翌日から夏のような暑さですね。
バラクライングリッシュガーデン、素敵なところですね!
青い空に色とりどりの初夏の花たちも美しいですね♪
アフタヌーンティーランチも丁寧に料理されていて美味しそうですね。。。
蓼科も行ってみたいですね。
でも、やはり、お家に入れちゃうんですよね。
かずさん。茅野ですか。まさか、日帰り?!って思いました。
でも、そんなツアー、あるんですね。
来月、近くに行く予定です。今月初めに行った時には知らなかったので。次回は行ってみます。
バラ大好きの私はウキウキ。
バラクライングリッシュガーデン…
バラ クライン…
と読んでしまい。HPにも薔薇があるように見えたので、
すっかり…思い込んでいました。
イングリッシュ ガーデンとは。
HPでは、とても大がかりなお庭ですね。
10日前に近くにいきましたので、宿泊場所からは
そう遠くないとわかりました。
楽しみです。
春&夏、どっちも楽しめていいところだね
晴天で何より
ゆずちゃんは不満かな
「外行きたい~」
何度見ても、ゆずちゃんの後ろ姿が
可愛い~