屋根より〜高い〜
こいの〜ぼ〜り〜
先日の日曜日のことです
孫ちゃん達と昭和の森へ
沢山の鯉のぼり達が、競い合うように空の上を泳いでいました
お〜い!空の上のゆずちゃ〜ん!
鯉のぼりさわれますかぁ〜?
そういえば、8年前もゆずと一緒に昭和の森で
鯉のぼり見たね!
8年前はFちゃんも2歳!小さかったね〜
Mちゃんは6ヶ月でベビーカーの中
あの日の鯉のぼりも、元気に泳いでた〜
ゆず!8年前は下から見てたね!
今は上から見てるかな?
あれ!? むこうの方でシャボン玉
千葉市の公園の各園を回り、子供達を楽しませてくれるシャボン玉おじさん
この日は、昭和の森に来ていました
孫達もやらせていただき、大喜び〜
この日は、ツツジの花はまだまばらでしたが
ある一角だけ、綺麗に咲いている場所がありました
このあたり同じ場所かな
ゆずとは何回来たことか。。。。ゆずの大好きな昭和の森
ツツジと一緒に何回写真を撮ったことでしょう
孫ちゃん達も、いっぱい遊んで。。。。。
そろそろお家に帰りましょうか
マッチングですね。シャボン玉 我が家の孫も
大好きです。 シャボン玉に乗って ゆずちゃん
に会いたいね。
早いねぇ。
しゃぼん玉かぁ。
これも久しぶりに見ると、懐かしくていいよね
あしかがフラワーパークも昭和の森も偶然、同じ4月30日。
夏も近づく八十八夜の前なのにみんなで集まったのは、紫外線と暑さ対策が5月上旬まで・・・なのかなあと思います。
昭和の森の鯉のぼりも見事でしたね。
我が家も昭和の森は懐かしい思い出です。