去年の同じ時期にもご報告いたしましたが、ペットメモリアルあさひが所属する
『全国ペット葬祭業協会』の勉強会に行ってまいりました。
今回の会場は福岡県北九州。
兵庫県宝塚市・神奈川県横浜市に続いて3回目の開催になります。
さすがにチョッと遠いので今回の移動は飛行機
旅慣れない私めは、未だにこの鉄の塊が空を飛ぶという事実が受け止められま
せん。離陸・着陸の時は『どうか落ちませんように・・・』と心の中でつぶやいて
おりましたが、そんな私の心配をよそに、飛行機は何事も無く無事福岡に到着。
時間通り勉強会に出席する事が出来ました。
今回のテーマは、技術的な内容でしたので、この場での報告は割愛いたしますが
遠路福岡まで来たのは、最大の目的は、他社さんとの情報交換と、
九州最大のペット霊園、西日本動物愛護協会『動愛園』さんの見学。
北九州市及び近郊で4つの施設を運営しておられます。私はその内の一つ
『福岡霊園 志摩 絆の森』さんにお邪魔いたしました。
河本社長自らご案内くださったのですが、まずその広大な敷地にビックリ!
なんと7500坪
その中に、本堂・待合室・納骨堂といった建物が点在しております。
私ごときが言うのもはなはだ失礼ではありますが、正直に申し上げて、園内の
どの施設も、大規模霊園にありがちな豪華なものではありません。むしろ素朴な
感じ。しかし動愛園さんとご利用者の皆様が作り上げてきた、手造りの暖かさが
伝わってくるような施設でした。
とにかく、最愛のパートナーを亡くされた方に、早く元気になって欲しいとの想いが
ビシビシ伝わってくる河本社長のエネルギッシュなお姿に、パワーをもらって
帰って参りました。
ペットメモリアルあさひも、より一層皆様に必要とされるよう全国の同志に負けず
頑張って参りますので今後ともどうか暖かく見守ってください。