青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

ソーラークリニック発電ランキング(2012年11月分 ミニソーラー横浜青葉発電所の発電量と発電指数)

2012年12月20日 | 太陽光発電診断ソーラークリニック データ

 ミニソーラー横浜青葉発電所(ソーラーフロンティア太陽光発電システムと東芝HEMS)

★ソーラークリニック発電ランキング(2012年11月分 ミニソーラー横浜青葉発電所の発電量と発電指数) 
・月間発電量ランキング:全国2100発電所中955位(神奈川県内217発電所中102位)
・地域や設置条件の差を考慮した実力比較の月間発電指数ランキング:全国2100発電所中211位
 発電量はソーラークリニックのデータから、狭い寄棟屋根での南東・南西・北西3面設置は切り妻屋根等などの南面1面設置と比べて10%くらい減、また神奈川県は日照が全国平均10%くらい減と思っています。

発電量・発電指数とも順位は前月とほぼ同じでした。

発電指数は登録者全体数からみれば、性能比較の発電指数順位はそんなには悪くないのかなと思っています。

 発電指数が比較的に良いのは、自宅敷地が道路より1mほど高い角地にあって南西・北西側は6.5mの公道で道路向かいはいずれも道路と敷地が平面に位置する2階家でなので、同じ2階家の自宅は日照が比較的良いからかなと思っています。

ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


ミニソーラー横浜青葉発電所:HEMS日報 2012年12月19日(水)晴

2012年12月20日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)

ミニソーラー横浜青葉発電所:HEMS日報 2012年12月19日(水)晴

 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)

 
★【12発電目標】``
206 kwh(6.65 kwh/1日)
本日実績値】 
消費電力量  11 kwh
発 電 量     7 kwh
(内、自消費)   3 kwh 
(内、売電量)   4 kwh「売電金額    172 円」(売電金額は 、東京電力との契約金額の1kwh単価42 円で計算されています)
買 電 量    9 kwh 「買電金額   215 円」(買電金額は、基本料金等を含めて1kwh単価24.5 円で計算しています) 
月計発電値
発 電 量       111 kwh
目標達成率    53.88 %
目標達まで  あと  95 kwh 
 
ご訪問ありがとうございます 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです