エスバイエル:いい加減なメンテナンス
昨秋行われた5年定期点検点検結果は全て不具合なしとなっていました。(外壁チェックも クラック・カケ・目地 不具合なし)
ところが、昨年末に大掃除をしていて気がついたのですが北側の外壁に10箇所以上のひび割れと青カビが発生していたことに気がつきました。他の東南西面も良く見たところひび割れと欠けが少し見かけられました。普段は見廻らない建物裏手の北側外壁だったので今まで気がつかないでいました。
後定期点検は10年点検までないので、ヤマダ・エスバイエルホーム 横浜支店に1月中旬に電話して5年定期点検のメンテナンスに来られた担当者に状態を説明したところ、良く行く地域なので近いうちに連絡訪問して観てみますとのことだったが1カ月経った今だに何の連絡もない状態です。
ハウスメーカーは新築住宅の契約をするのが第一とは分かっていますが、1年と3年の定期点検の時も完成時に受け取ったメンテナンス予定表の期日から1ヶ月過ぎても連絡がなくてこちらから電話してやっと定期点検に来たことなど、エスバイエルは建物完成引渡し後の対応が特に悪いという印象でいます。《2月19日 記》
◎ 6月 追記
カビの発生場所は高いところでも地面から1.5メートル内だったので、2月上旬にカーブラシを使い水洗いしたところほぼ落とすことができました。
ところが、6月になって気がついたのですがまた北面に発生していました。大体は地面から2メートル内でしたが、右端の一部が天井近くまで発生していました。
担当者からはその後も何の連絡かなかったので、今回はお客サービス室に電話したところ横浜支店の同じメンテナンス担当者と係長の2人て来ました。
下部からつながっている上部のカビは下部からの拡散だろうと思って聞いたところ、カビは何処にでも発生するので上部は下部とは別に発生しているもので拡散ではないとの説明でした また、少しのひび割れは、内部に防水シートがあるので問題ないとの説明でした。。(少し疑問)
結論は、有償で洗浄できますとのことでした。
☆ お薦めプロモーション (買い物・旅行宿泊・飲食 等)
Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット)
グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF)
TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト)
楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)
Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール)