本日、関電工による売電メーター設置~東京電力による検査が行われ発電が開始しました。
その後、東芝によるITアクセスポイント(BTR-4010AZ)とパソコンとの接続設定登録が行われパソコンでのモニター確認をしました。
自宅でのネットワークには有線LANと無線LANとも使っているので、B5のモバイルノートパソコンを1階リビングの端に常時置くようにしました。
もう1台のノートとディスクトップにもお気に入りに入れておき2階でもモニターできるようにしました。
我が家の電力モニターの消費電力量・発電電力量・売電電力量・買電電力量等の状況を追って投稿していこうと思っています。
★ ご訪問ありがとうございます☆
★ 左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます