冷静と情熱のあいだ
久しぶりに恋愛小説を読んだ。
ほんと久しぶり。
違うものばっかり読んでいたからねえ。
別に避けていたわけではないのだけれど久しぶりでした。
この小説5,6年前に竹野内豊主演で映画になってんだよね。
観たことある?
おれはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/e678fd0ec7fd589548885ada8a630c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/76b560acd4dd71a78059ac4a3ec9797b.jpg)
この小説ふたりの作家が同時に順正(男性)と、あおい(女性)の立場からそれぞれ書かれていてそれが辻 仁成が書いた「ブルー」と 江國 香織が書いた「ロッソ」になってんの。
イタリアのフィレンツエ、ミラノ、東京が舞台で、すごく読み易くて後が気になるなのであっという間に読み終わっちゃうと思うよ。
そんでフィレンツェに行きたくなる。
読書の秋だね、さてと次は何を読もうかな?
Have you ever been to Florence?
(フィレンツェ行った?)
久しぶりに恋愛小説を読んだ。
ほんと久しぶり。
違うものばっかり読んでいたからねえ。
別に避けていたわけではないのだけれど久しぶりでした。
この小説5,6年前に竹野内豊主演で映画になってんだよね。
観たことある?
おれはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/e678fd0ec7fd589548885ada8a630c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/76b560acd4dd71a78059ac4a3ec9797b.jpg)
この小説ふたりの作家が同時に順正(男性)と、あおい(女性)の立場からそれぞれ書かれていてそれが辻 仁成が書いた「ブルー」と 江國 香織が書いた「ロッソ」になってんの。
イタリアのフィレンツエ、ミラノ、東京が舞台で、すごく読み易くて後が気になるなのであっという間に読み終わっちゃうと思うよ。
そんでフィレンツェに行きたくなる。
読書の秋だね、さてと次は何を読もうかな?
Have you ever been to Florence?
(フィレンツェ行った?)