孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

ロッキーvol.115

2007-10-01 11:20:20 | カナディアンロッキー 2007
楽しかったよメール

2月28日にバンクーバーに帰ってきたら、先に帰国したみんなから「楽しかったよメール」が届いていました。
ありがとうございます。
その中から1通紹介させてもらいます。

 
件名: ありがとうございました。
日時: 2007年03月06日 08:48

karlさん、こんにちは。

ロッキーでは、ほんとありがとうございました。
今回も期待を裏切らず楽しい旅になりました。

あたらしい仲間と滑るってのもすごく新鮮だった
決起会やったものの、実際現地行ってどうなんだろ??
同じ雰囲気で滑れるのかな??って不安に思ったりして。
でも、行ったら行ったで、どんどんまとまってくカンジはあったし、みんながみんな楽しんでる様子がなにより物語ってると思った。

ヘリスキーは、なやんだね。
悩んで悩んで、もうどーでもいいやってくらい悩んだ。
毎日毎日、行きたいって思ったり、やっぱりあきらめようって思ったり、。
二人だと2倍の金額かかるし、真剣にじゃんけんで恨みっこナシのどっちか一人だけヘリする?とかも考えたし。
でもねでもね、やっぱりやってよかったよ~~~~


かずお3(仮名)がね、ヘリした夜に
「あい(仮名)、こんなたのしいこと教えてくれてありがとうね」
っていったんだ。これがうれしくってね。。。
確かに、スキー始めるきっかけはあたしだったかもかれないけど、
こんな楽しい遊びは、仲間がいてこそだし、karlさんが企画してくれてこそだし。
ここに来れたことにありがとう、と言いたい。

スペシャルゲスト
今回の旅にいいスパイスを加えてましたね。
karlさん、ナイスコーディネイト!!!!!!!!


最終日に、パノラマであの晴天のなか滑るなんて、
ほんとに絵に描いたようにシナリオだよ、karlさん。
あ~いうような最終日って、
気持ちに余裕があるっていうか
滑りながら1週間を振り返れちゃうっていうか。
だからこそ、
感慨深いフィナーレが迎えれちゃうの。

パノラマの最後はほんと充実感でいっぱいでした。
何回も『カオル企画』に参加してきたけど、
初回バルの感動と同じくらいの充実感からの涙だった。
なんだろね、すっごい楽しかったの。
ほんとに素直に楽しかったの。



06年、『カオル企画』に行かず、
ウィスラーに行ったから余計にありがたみがわかります。
『カオル企画』の大きさが。
やっぱりさ、ぜーんぶあたしたちの為だけに計画立ててくれて、
常に一緒にいてくれて、ごはんも夜も飲みも一緒にいてくれて、
これってすごいことなんだ!って改めてわかりました。


「やっぱり『カオル企画』がサイコー!!!」


いつまで参加できるかわかんないけど、
参加できる限りは、この『カオル企画』に参加したいって思いました。
ありがとう。
ほんとにありがとう。
karlさんの選ばれしお客でよかった♪♪

またいっしょに滑りたい。
よろしくね。


あいこ(仮名)より







<次回最終回>


コラボ旅記 やおりブログ・やおぶろvol.2
「その時客はこう思った!」好評連載中
http://blog.goo.ne.jp/yaori-neo/ ←クリック
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする