新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
なかなか楽しい年末年始だったー
クリスマスは予定通りクリぼっちを楽しんだんだけど
数日前から3年ぶりに風邪を引てしまい
あれは楽しい体験だった
朝7時にいつも通り出勤したらなんかいつもと違う
下請けさんも変な顔してる
いつも通りに動いてくれないのでイライラしちゃって
なんてしてたら9時になっても10時になって太陽が上がってこない
はいその通り12時間遅刻してなんかよくわかんことをワーワーいってる馬鹿
次の日とその次の日と休ませてもらったけど48時間で30時間寝てた
寝過ぎで腰が痛くて起きてしまう
ここまで楽しいクリスマスはなかったねー
更に年末に手術予定があってもう「手術予定までに風邪を治さないとヤバい」しかなくて
喉、熱は下がって咳も治まって最後に鼻水が残ってしまってホント最後の最後に手術の日に鼻水が止まって「やべー『医者に風邪引いた?』」って聞かれたらほんとのこと言うか悩んだ
カナダってさ医療費無料なのよ、こんな手術だって米国だったら薬代入れたら1000万円でも安いくらいなんだけどカナダは無料だけど国営(州営)だから専門家に診てもらったり手術を受けんのにすげー時間が掛かる今回ウエイティングリストに載せてから3年間待ったCOVID-19 とかもあったけど載せる時も100人くらい前に待っているからってさ説明された
無料だからね入院も無し 日帰り手術
当日はなんともなかったんだけど2-4日ヤバかった 寝てることしかできなかったからまーた腰が痛いし腹が減らないし喉からも管入れて治療したから傷付いて何も入らないしちょっとしたことでヒドイせき込むし、4日目にどんなもんかと外出したら30メートル歩けないし眩暈してぶっ倒れるかと思った
でもね意外と人間の治癒力ってすごいね2日後にはかなりマシになった
もうね仕事も面倒掛けたくないし1月1-2日なんてみんな休んでるけどそろそろ年始明けだから働かないと
それと対面で人ともリアルで話したいし、年明けて電話とmessengerとLINEでしかひとと連絡取ってない
すごいよね
F社ガイドのウィスラーでは最大瞬間風速 200人/日 なんて日がクリスマスから3が日まで続いたからね
毎日たのしかったなー
2024年はクアラルンプールとシドニー(オーストラリア)に行こうかな
でもねーその前に小枝の様に瘦せてしまった躰を戻してからね!
今年もよろしくお願いいたします
昨年は久しぶりに顔が見れて、話ができて、
メチャ嬉しかった!
ところでなんの病気やねんな。
こないだ会ったときには…既に悪かったんよね?
とにかくは無事に手術が終われて、退院してて良かった