歯列と体脂肪を長い目で観察するブログ

健康の事を凄く考えているわりに、あまり実行していないブログとも言える

インビザライン

2020-10-22 10:44:13 | 歯列矯正

前回8月31日のブログにてマウスピースでの固定期間に入ってました。

それから2カ月間の固定期間が終わり、ようやくインビザラインでの矯正期間に突入したわけです。

上の写真ではフルネームとQRコードっぽいものが映ってるのでスタンプで伏せてますけど、大体こんな感じのモノを定期的に装着していくわけです。

「1 of 35」「2 of 35」と書かれている通り、おそらく35回目の装着が終わるころには歯列も綺麗になってるんだろうという事でしょう。

更に、タダの固定期間だったころに比べて装置の取り外しが大変になってます。

歯をよく見ればわかるのですが(じっくり見たくもないでしょうが・・・)所々に突起物というかポッチが付けられたことにより、ただの歯型だけのマウスピースより着脱が難儀というわけ。

1回目の装着から既に1週間くらい経ち着脱は慣れてきたものの、どうしても手にヨダレが・・・。

しかも今現在はマシなほうでして、今後かみ合わせを矯正するために口の中でゴムをかけたり外したりする状況が訪れます。

 

めんどくせえ(´;ω;`)

 

と、今更嘆いてもしょうがないので、35回目のインビザラインが終わるまでしっかり継続していきたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。