歯を4本抜くというミッションは、あっという間に完遂されました。
11月12日の矯正カテゴリの最初のブログで抜く前の歯を撮影しているので、そちらを引用してみる。抜いた歯が赤い部分。
前歯が前後に重なってるのが下の歯で、奥歯が中の方に入り込んだりしてるのが上の歯です。
結構中途半端な抜き方をしてるようですが、上の歯に関しては神経を抜いててかぶせ物をしていた歯もあったのでそちらを優先して抜いています。
4本も抜いてさぞ痛かろうと思いきや、抜いた直後はそうでもなかった。
麻酔してるから当たり前なんですけどね。
痛み止めの飲み薬は3日分渡されたんですけど、薬切れるのが早いのか今現在痛ぇです。と思ったら書いてるうちに治まってきました(どないやねん)。
先月24日に右側2本抜き、残りの左側2本を一昨日(4日)に抜いたんですが、最初に右側抜いた時より痛いですぅ。
抜いた初日の夜なんか痛くて夜中起きちゃいましたよ。
で、それとは別にチョイチョイ頭痛になることがあるので、頭痛薬(ナロンエース)常備してるんですけど、よく見たら頭痛薬の効能に「歯痛・抜歯後の疼痛(←「とうつう」と読む)」と書かれているではないか。
歯医者から貰った薬は明日の昼分まであるんだけど、頭痛薬飲んでいいのかな。
ま、いっか。飲もう。
今は食べるのも不自由する時期なので、とにかく痛みを抑えるために念には念を入れて寝る前に飲もう。
抜いたばかりで糸で縫ってる状態なので、来週その糸を取るころにはだいぶ落ち着くと思います。
早くカラオケ行きたいなァ。