矯正器具を装着して、はや2ヶ月が経過しました。
装着直後(2月18日)と先ほどの写真(4月22日)を並べてみます。
お わ か り い た だ け た だ ろ う か
まー正直2ヶ月程度では大差ありません。
まだしばらくはこの器具つけてないといけないんですけれども、食事が相変わらず矯正器具に挟まりまくります。
会社でゆっくり歯を磨けるところが無いため、お昼ご飯はほとんどかけそばのみで済ませてます。
スゲー痩せそうですけれども体重的には現状維持。
健康診断が5月末にあるので、それが過ぎたら体重増やしながらもう少し筋トレも頑張ろうかなと。
ま、筋トレは継続してるんですけれども、ブログの継続が少々悩みどころ。
なにせ、カラオケもフィットネスクラブも行かなくなって会社や家の仕事が忙しくなってくると、悠長にブログのネタを考える心の余裕も無くなります。
例のコロナ騒動で自分の仕事的には忙しさが継続しつつあるも、部署によっては夜勤が無くなるような状況でしてやはり少なからず影響はあります。
あ、歯の話に戻りますと、ウチの親が歯医者から予約をキャンセルされた模様。
通常の歯医者はそこそこ混みあいますからねー。
自分の通ってる所は矯正専門なので、元々混み合う所では無いのですけど、このまま緊急事態宣言が長引けばどうなるやら・・・。
あ、ついでに個人的に今日から花粉症始まったようです(泣)
鼻水ダラダラ状態での仕事はキツイです。
マスクも在庫には余裕があるものの、いまだに2日で1枚とか節約しながら使用しています。
アベノマスクは要らないから、チョット高くてもおしゃれで大きめの布マスク欲しいなぁ( ̄▽ ̄)