午前中から免許更新。よって有給休暇取得。どうせ毎年積立残分(もう既に限度一杯残)は捨ててしまうのでこういう時に活用。
午後からは自転車整備とシューズの調整。
私の場合は膝を真っ直ぐ上下させようとすると足裏の外側が浮く(隙間が出来る)ので、シムを噛ませて調整。
靴底にも一部嵩上げ。これがシューズの種類によって違うので大変。


シマノは同じ物3ケ目なので調整具合は以前と同じ。
スペシャがちょっと苦労。ローラー乗っては調整を繰り返し。
こういう時は直感で行う。後は微調整のみ。
GIANT ISPにQuarq cinqoを取付(仮組)したので、Power2Maxはアドバンスへ付け替え。
時間は深夜を回っていた。
午後からは自転車整備とシューズの調整。
私の場合は膝を真っ直ぐ上下させようとすると足裏の外側が浮く(隙間が出来る)ので、シムを噛ませて調整。
靴底にも一部嵩上げ。これがシューズの種類によって違うので大変。


シマノは同じ物3ケ目なので調整具合は以前と同じ。
スペシャがちょっと苦労。ローラー乗っては調整を繰り返し。
こういう時は直感で行う。後は微調整のみ。
GIANT ISPにQuarq cinqoを取付(仮組)したので、Power2Maxはアドバンスへ付け替え。
時間は深夜を回っていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます