結局DX3局を含む18局と交信。
DXはT88のPalauとWのUSA2局。
T88は最初LSBでパイルを破ろうと思ったけれど、なかなかパイルが厳しく、あきらめ。
CWに移りますとの一言で、できるかなとトライ。1UPで二回の発信でOK.
Wは2局ともSARTGでRTTY。
久々のDXでのCW、RTTYは結構うれしい。さっそくQSLを国内分と合わせて全て印刷。
さすがに、出来上がったシステムでのQRVはやりやすいが、こちらのアンテナ調整からのトライも苦労の末にできるのだから、ぜひトライだ。夢が広がるぞ。
さて、今日もIC-7000の写真を貼って終ろう。

DXはT88のPalauとWのUSA2局。
T88は最初LSBでパイルを破ろうと思ったけれど、なかなかパイルが厳しく、あきらめ。
CWに移りますとの一言で、できるかなとトライ。1UPで二回の発信でOK.
Wは2局ともSARTGでRTTY。
久々のDXでのCW、RTTYは結構うれしい。さっそくQSLを国内分と合わせて全て印刷。
さすがに、出来上がったシステムでのQRVはやりやすいが、こちらのアンテナ調整からのトライも苦労の末にできるのだから、ぜひトライだ。夢が広がるぞ。
さて、今日もIC-7000の写真を貼って終ろう。
