今日は天気良く、非常に良いドライブ日和でした。
田原市の道の駅「田原めっくんはうす」を訪問しました。
地元でとれた野菜の即売などいろいろなものが沢山売られていました。
また、園芸品も数多く値段も手ごろなことから、たくさんの方が買い物をされていました。
とても人気のある道の駅で、駐車場は満車でした。裏側に第二駐車場があり、そこに車を止め、アマチュア無線の移動運用をしました。
今日は移動無線運用としては最多の90局と交信できました。
4時間近く呼ばれっぱなしでしたので、声もかすれてしまいました。
渥美半島のほぼ中央に位置する場所で、途中蒲郡のヨットハーバーも見え、なかなか綺麗な景色を見ることが出来ました。
帰りの23号線はとても混みましたので、行きの倍近くの時間がかかりました。


田原市の道の駅「田原めっくんはうす」を訪問しました。
地元でとれた野菜の即売などいろいろなものが沢山売られていました。
また、園芸品も数多く値段も手ごろなことから、たくさんの方が買い物をされていました。
とても人気のある道の駅で、駐車場は満車でした。裏側に第二駐車場があり、そこに車を止め、アマチュア無線の移動運用をしました。
今日は移動無線運用としては最多の90局と交信できました。
4時間近く呼ばれっぱなしでしたので、声もかすれてしまいました。
渥美半島のほぼ中央に位置する場所で、途中蒲郡のヨットハーバーも見え、なかなか綺麗な景色を見ることが出来ました。
帰りの23号線はとても混みましたので、行きの倍近くの時間がかかりました。

