K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

ノシメマダラメイガ 『熨斗目斑螟蛾』 が同居人? 6:29 pm

2013年10月19日 18時47分01秒 | 気候・季節

単身赴任宅で最近小さな蛾が舞っています。
ノシメマダラメイガ『熨斗目斑螟蛾』の成虫です。羽の模様が着物の熨斗目に似ていることから名づけられたそうです。沢山いる「米虫」の一つです。
発生源はすぐにわかりました。ほんの一握りの米をビニール袋に入れて、キッチンの下収納に入れたままにしてました。袋を開いてみたところ、すでに羽化した後の様で、その残骸らしきものがありました。
家に帰ってくると、「お帰り」と言って、飛んできます。全く悪さをしません。
つい最近まで、3匹ほどを見つけましたが、この寒さで、ついに廊下で1匹昇天していました。かなり小さい蛾なので、見つけようと思っても見つかりません。たまに飛ぶときに、その存在がわかります。
さて、あと2匹いつまで生きれるかな。

ノシメマダラメイガ 『熨斗目斑螟蛾』 が同居人? 6:29 pmの画像

ノシメマダラメイガ 『熨斗目斑螟蛾』 が同居人? 6:29 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする