こんにちは。
かあさんちのメディニラマグニフィカは
温度が高くなってきて
どんどん花芽があがり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/fc48f6771edffe3ffd9d67a109b2e3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/02f455ff67a948ef3e11a06e3eda9abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/25338bb248092cbc4351219872b99d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/5eb115ffb02e7924485aa9e6839fe6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/301a9faff711ad3d9efb02fc7113614b.jpg)
これが本当の花芽の形なの?
初めて育てるからよく分かりませんが
なんかあまり綺麗でないです。
じつは
かあさんちで無事に冬を越したものの
風通しの悪い場所で
黒いアブラムシのようなものが
びっちり繁殖してしまったんです。
びっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/95ddc27f427f36d9c3ee53d6e0415d7c.jpg)
かあさん忙しくて
放置状態。
もうぜったい復活しないと諦めていました。
暖かくなり外に出して
ダメ元で
殺虫剤をかけまくりました。
そうしたらあなた
黒いアブラムシみたいなものの被害は
簡単に止まりましたが
まさかこんなにひどくなった花芽が
生き返るなんて
メディニラマグニフィカのものすごい
生命力を感じます。
これを見てください!
かあさんが観察して花芽は葉っぱの間から
下に向いて成長すると
思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/2e9e6add5f0867d0f8c34be98d553ba5.jpg)
太い茎の
しかもほぼ
土のすれすれに
下に向いて行っています。
このままでは土に刺さっちゃうので
花が無事に咲くとは思えない。
生産者は知ってるんだろうなあ。
こんな性質。
温度さえあれば
勝手にどんどん成長する
メディニラマグニフィカ。
この春 バンバン大きくしたいです。
お花のことを考えている間は
コロナから離れられる。
みんなもどうぞ
お元気で
ご用心くださいね。
かあさんちのメディニラマグニフィカは
温度が高くなってきて
どんどん花芽があがり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/fc48f6771edffe3ffd9d67a109b2e3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/02f455ff67a948ef3e11a06e3eda9abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/25338bb248092cbc4351219872b99d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/5eb115ffb02e7924485aa9e6839fe6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/301a9faff711ad3d9efb02fc7113614b.jpg)
これが本当の花芽の形なの?
初めて育てるからよく分かりませんが
なんかあまり綺麗でないです。
じつは
かあさんちで無事に冬を越したものの
風通しの悪い場所で
黒いアブラムシのようなものが
びっちり繁殖してしまったんです。
びっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/95ddc27f427f36d9c3ee53d6e0415d7c.jpg)
かあさん忙しくて
放置状態。
もうぜったい復活しないと諦めていました。
暖かくなり外に出して
ダメ元で
殺虫剤をかけまくりました。
そうしたらあなた
黒いアブラムシみたいなものの被害は
簡単に止まりましたが
まさかこんなにひどくなった花芽が
生き返るなんて
メディニラマグニフィカのものすごい
生命力を感じます。
これを見てください!
かあさんが観察して花芽は葉っぱの間から
下に向いて成長すると
思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/2e9e6add5f0867d0f8c34be98d553ba5.jpg)
太い茎の
しかもほぼ
土のすれすれに
下に向いて行っています。
このままでは土に刺さっちゃうので
花が無事に咲くとは思えない。
生産者は知ってるんだろうなあ。
こんな性質。
温度さえあれば
勝手にどんどん成長する
メディニラマグニフィカ。
この春 バンバン大きくしたいです。
お花のことを考えている間は
コロナから離れられる。
みんなもどうぞ
お元気で
ご用心くださいね。