メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。
おはようございます。
かあさんちね
椿が咲き始めました。
珍しい小豆色の白覆輪
隠れ磯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/5a4bc9739c85f3c345d9a125fdb8de3f.jpg?1709719407)
白い大輪は
エレガンス シャンペーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/781c83b8c85237f7528df5efe6167c50.jpg?1709719407)
完全に開くまで
もう少しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/3ac70d02a4829314d644e17c323e3874.jpg?1709719407)
バラ レイニーブルーは
蕾がハッキリと見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/b173dfd076922d5981793293bb134296.jpg?1709719407)
椿は他にも咲くのがあります
楽しみにしていてね。
みなさんこんにちは。
南国のかあさんち
3月3日のひな祭りの日に
もうバラの蕾を発見しました。
世界中で愛される
ピエールドロンサールの蕾
数年前
次女さんから大きな株を母の日にもらった。
先日北海道から我が家に来た
レイニーブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/dcf09b2bb390b6af0ef434cae57a076c.jpg?1709451605)
ネットの情報では
遅咲きらしいのに。
もうね虫がついとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/daa36367235ac55505761716375959fa.jpg?1709451605)
爪でこそげ落としました。
かあさんちの椿は素敵ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/1405ee0cc05f233bf4ccd70ea7beb70d.jpg?1709451605)
これは隠れ磯
珍しいよ。
こちらは四海波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/0520a917abf9579e19ad61455ce47dbb.jpg?1709451605)
一般で四通りの咲き方します。
楽しみです。