メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。
見えますか?
葡萄 瀬戸ジャイアンツの蕾です。
昨年は全く咲かず その前は数年咲きましたが実らず
今年こそはと息巻いています。
ハチミツのように甘く
桃のようなぷりっとした形。
家で出来たら幸せだなあ~
1番に芽が動き始めた
葡萄ニューナイです。
青くてきれいな色で 爽やかな気分になります。
もう少しで花芽をもっているかわかります。
今年食べられたらいいなあ。
カーポートで葡萄
楽しみです。
葡萄ニューナイの芽が動き始めました。
他の葡萄の木はまだまだです。
今日は朝からしとしと 雨が降り
とても寒いです。
こんな日は 葡萄にたい肥をあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/7c2c9e367c35f6b788185a013dc13534.jpg)
左がシャインマスカット。右はブラックビート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/c819bab6463ef16614896cead6cd51d0.jpg)
こちらは ニューナイ。
土を少し掘り返してあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/4daf7eb8ec9cab78131b69d7a40cbfd7.jpg)
かあさんの家には このほか
瀬戸ジャイアンツと マスカットベリーAと
ゴールドフィンガーが
あります。
食べられるまで 何年もかかるでしょう。
どうぞ お楽しみに。
かあさんより