メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

ああ!本当に美しい セロジネ インターメディア

2021-02-08 13:28:00 | セロジネ栽培
今日も美しいセロジネ!







綺麗でしょ?



見惚れてしまいます。





つぼみは白くないの。

でも花は白くて

中がレモン色で可愛い!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと眺めてしまうセロジネインターメディア

2021-02-07 11:10:00 | セロジネ栽培
 今日も美しいセロジネインターメディア!








アップも本当に美しい!









いまが一番花盛り。





寒さにも乾燥にも

何にでも強くて優しく咲き誇る

初心者にも最適な

セロジネインターメディア。


大好きな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロジネインターメディアの花の香り

2021-02-06 16:30:00 | セロジネ栽培
こんばんは。


かあさん セロジネインターメディアを育て始めました。








気根がたくさん出ています。

大切に育てられていたのが分かります。










バルブはぱんぱん!








すごあな。









セロジネの花の香りはね

月桃の葉っぱの香りに似ています。





甘い花の香りではないとかあさんはおもいます。

漢方薬みたいな

身体に良い匂い。


沖縄のムーチーを、食べたことがありますか?


ムーチーの葉で巻いて蒸している

お団子です。


ムーチーの匂いに似ています。


美しいね。


温室など必要ない簡単な蘭だそうで


このセロジネ インターメディアと

セロジネ クリスタータ ピュアホワイトの二つを

大切に育てます。


増やさない!

場所がないもん。



じゃまたね。


カテゴリーがありますので

観察の様子をご覧下さいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロジネ インターメディア届きました

2021-02-06 15:42:00 | セロジネ栽培

こんにちは。


かあさん若い頃

洋蘭栽培が流行して

たくさん育てていましたが

中々うまくいかず

枯れてしまったりして諦めました。


でも

最近また再燃です。



今日届いたセロジネ インターメディア。


娘がメルカリで買ってくれた。






バルブがたくさんついて開花中の

セロジネ。





うっとりします。

セロジネ栽培

楽しみです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロジネ 栽培始めます

2021-02-05 13:14:00 | セロジネ栽培

昔から憧れの

白い蘭を買いました。


名前はセロジネ クリスタータ ピュアホワイト




今年の花は終わっている

来年から期待の株です。


高かったわ!



ここと






ここに 



カットした跡があります。


温度が高いと

四季に関係なく咲くらしい。

上手く咲くといいな。









セロジネでも

クリスタータ ピュアホワイトは

とくに珍しいらしく


2011年

世界らん展で

大賞を取った大株から株分けされた

子孫らしい。

本当に期待します!!




カテゴリーを作りました。


これからお楽しみに!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする