メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

ガーデンシクラメン ベリッシマ

2014-12-06 11:58:00 | ノンジャンル
今日 近くの苗物やさんで見つけた

ガーデンシクラメン ベリッシマ。

小さなサイズでフリフリがカワイイ!!

キャンデーの包み紙みたいで何とも愛らしい。

斑入りのアイビーと一緒に寄せ植えしたいです。

こんなカワイイ花がこれから増えてくれば

花屋さんに行くのが楽しくなってしまいます。

成長楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツ 救出しました

2014-12-05 12:12:00 | ノンジャンル
こんにちは~!

昨日からとっても寒くなってきました。


かあさん ふらりと立ち寄ったお花屋さんで

パッションフルーツがなんと500円の処分品になっていたので

救出して来ました。



夏には立派な展示品として飾られていたのでしょう。

こんなに大きな鉢なら 持って帰るのがためらわれますよね。

シーズンオフだし 枯れ枝ばかりでホントかわいそう。





外は寒いので 玄関にいれて 

生きている枝と枯れ枝を区別して チョキチョキ切っていきました。









ヘアピンカーブした枝など無理にまっすぐにして  

折らないように慎重に整理していきます。











かなりきれいになりました。















グリーンの実が付いたままです。

きっと秋に咲いた花が結実したのでしょう。





このまま置いといて様子を見ます。

ま きっと食べられないと思うけどね。








芽の先端はとっても元気。















一本だけ折れてかろうじてつながっていた枝を切りました。





コップにさして 12月のパッションフルーツの水挿しに挑戦します。






このまま日の当たる部屋に置いておきます。

来年はたくさん花が咲いて実になることを期待します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の予定帳

2014-12-03 14:32:00 | ノンジャンル
こんにちは。

かあさんずっと風邪気味でしたが

今日ようやく病院へ行きました。



とても信頼している先生で

かなり遠いけど行ってよかった。

このまま年を越すところでした。

今度から迷わず直ぐに行くことにします。



さあ 本題の手帳ですが

今年は毎年使い続けた手帳を買わず

真っキッキの高橋の手帳にしました。

いつもと違う事をするのは少し勇気が入りますが

こちらを選んでよかった!


高橋の手帳 とてもイイよー!

まず色が良い!!金運バッチリ!!

栞の紐は金と銀!!

ますますイイねえ!


かあさん 実は来年にかけていることがある。

絶対に実現します!!!

今から取りかかります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2014-12-02 07:37:00 | 今日の桜島2014
寒いあさです。

手袋をして来ました。

さあお仕事頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤斑のゴムの木 成長比較

2014-12-01 20:33:00 | ノンジャンル
プルメリアを玄関に入れるついでに

今年夏になんと百円で買った赤斑入りのゴムの成長を見てみました。

左はコンクリートブロックの上に直に置いていた鉢で

右はレモンの鉢のすみっこに置いていた鉢です。

右の方が成長しているのがわかります。

根の量も格段の差が出ていました。

レモンが枯れると悪いので引っこ抜きましたが

こんなに根が張っているとは思いませんでした。

ゴムの木も今頃引っこ抜かれていい迷惑でしょう。


今から鉢に植えてダイジョブかしら?





斑入りのゴムの木って 赤斑がとても綺麗ですね。

茜色でツヤツヤして

白斑の部分は ほんのりクリーム色でとても愛らしいです。

写真より綺麗だよ。


二つを一緒に植えるとどちらかが勝って 片方が負けるので

別々の鉢に植え替えました。

百円で買ったなんて嘘みたい。

本当に大きくなりました。

ゴムの木って 世話いらずですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする