メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

今朝の桜島

2017-12-18 08:07:00 | 今日の桜島2017
よく晴れた朝です。

寒いねー!

おじいちゃんが軽々と走ってる。

かあさんもいきます。

一週間頑張ろうね~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイジョアが届きました

2017-12-17 15:16:00 | ノンジャンル
先日偶然ネットで見つけた

格安フェイジョア。



一本750円ナリ!




こちらはトライアンフ。











これはセロウィアナ











二本並べると葉の違いや色合いの違いがはっきりします。



二つの内

濃い葉で尖ったのがセロウィアナ

少し薄くい色で丸い方がトライアンフ。



フェイジョアの学名はフェイジョア・セロウィアナと言いますから

この

セロウィアナの正体は一体何?


どういうことかわかりませんが

セロウィアナの方は葉の色が濃くてしっかりしている。

セロウィアナって 実生ってこと?

セロウィアナって何者?

誰か知っていたら教えて欲しいです。




かあさんより




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2017-12-16 07:54:00 | 今日の桜島2017
おはよー!

毎日っ走ってるかんまちあは

正式には上町の杜公園と言います。

このロケーションからは大きなビルがあって

桜島は見えません。

巨大なアンテナまで乗っけて。

中に何か入っているようには見えません。

さあ!帰ろう!

昨日できなかったこと始めます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンブの成長

2017-12-15 13:25:00 | ノンジャンル

今年の夏

沖縄から送って来たレンブの種子から発芽したレンブ。




発芽して直ぐに大きくなりましたが

20センチ成長したところで止まっています。

背丈は小さいけど しっかりした木に見えます。


レンブの育て方はネットで情報が少なく

どのタイミングで室内に入れるか分からない。

もう少し様子をみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の蕾

2017-12-15 13:23:00 | 椿
昨年春にストレス解消のため

苗を買って 増えてしまった椿達。




冬に向かって蕾を持ち始めました。



椿 バレンタインデー(接ぎ木)

春と秋 毎年開催される植木市で買いました。

お店の人から花終わりを格安でもらいました。

大きな蕾ですね~。

バレンタインデーの頃に咲くのでしょう。

これから成長が楽しみです。




大好きな光源氏の蕾。




この苗は挿し木苗の様です。

濃いピンクとスプラッシュの

二種類咲きになるのでしょうか?

これも楽しみ!






昨日のお花屋さんで

この花 なんだっけ?

入り口近くで100円で販売していました。





別にそんなに好きな花ではありませんが

この時期安心して育てられそうだし

この鉢だけ二種類の挿し木が入っていました。

これも楽しみですね!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする