メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

椿 隠れ磯

2020-01-27 10:07:00 | 椿
こんにちは。


かあさんちは咲夜

まるで台風のような暴風雨で

眠れませんでした。

外は森から来た枯れ葉など

散らかってます。


椿 隠れ磯です。






外に持って出て写真を写しました。


この色は本当の色と少し違うな。


この写真との中間くらい?

ピンクではない。

黒っぽくもない。




本当に小豆色

花弁のフランジがチリチリして

まるで大正ロマンのお嬢さんのようです。


中輪のくくりに入るようで

華奢な感じをイメージしていましたが

一番よく見かける赤の藪椿よりもかなり大きい。


花の芯はドーンという感じで

存在感があります。


お洒落でいいですね。

椿

益々好きになりました。



隠れ磯はオススメの品種です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿 隠れ磯 咲いています

2020-01-26 18:57:00 | 椿
こんばんは。

かあさん今日は朝から大忙しでしで

いま 帰り着きました。


雨が降っているので

椿 隠れ磯は室内に入れたままにしていました。


暖かいので咲きましたよ。

見てあげて。




外の光で写した方が綺麗ですが

大雨で叩きつけるとかわいそうなので

雨が上がるまでここにいてもらいます。


縁が白いエッジで

小豆色の花弁で

とても珍しい。


椿って色んな花色があって面白い。

それは薔薇のほうが美しいかもしれませんが

トゲはなく

病気も虫の心配もいらない。

ほんの小さな苗のうちから

どんどんと咲きます。

本当に可愛い!

挿木も簡単。

トゲで怪我をすることもない。




かあさんちでは

まだまだ色んな種類のツバキが咲きますよ。

お楽しみに!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿 隠れ磯 咲き始めました

2020-01-25 08:05:00 | 椿
通常なら秋に咲く

椿 隠れ磯ですが

今頃咲き始めました。

我が家では初です。

ご期待下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬

2020-01-22 23:55:00 | ノンジャンル

暖かさにびっくりして

蟻が出てきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花

2020-01-22 15:54:00 | 梅干し作り
今朝ウオーキングをしていた時に見つけた梅の花



ちらほらと咲き始めました。






この木は廃墟の庭にある巨木で

一段上にある二階の窓付近にある道路から写しました。







毎年5月にはおおきな実が鈴なりになって

バケツに10杯くらい実るの。



道端や
これまた無人の隣の家の庭にバラバラ落ちて

放置状態になってるの。




もったいないわ~!

でもいくら廃墟といえど

人の家のものだから勝手に拾うわけにいかないし




かあさんはデパ地下で梅を買ったけど

10キロで1万円くらいでしたよ。


今年もたくさん実るのかしら?

もったいないわー!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする