goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

日本画展を観る

2017-04-23 11:00:15 | その他
 エデイオン本店より、修理に提出していた「デジカメ」が修理完了したとの知らせに受け取りに出かけました。
 上手い具合に修理費用は無料でできました。
 「レンズエラー」になっていたのですが、部品を交換したしたようでした。

 「県民文化センター」を覗いてみました。
 「日本画展」を開催中でした。
  地下の展示場では、「ふよう会」なる、公民館で活躍しているくらぶの様でした。
  「(府中教室  阿品教室)による出展でした。
  
 
 


 「今回のテーマは・・・」
 墨は日本画を描く上でなくてはならない素材です。
 その墨と画面の中で遊んでみることにしました・・・

 


 私には絵の事は分かりませんので、印象に残った絵をアトランダムに係りの許可を得て
 撮影してみました。
 「花」が多かったです。

 


 


 
  


 


 


 


 


 


 
 


 


 





 


 最後の「芸北の新緑」は興味深い作品です。
アヒルも気に入りました。

 テーマの「墨」で遊んでいるのは何となく・・・?

 一段と大きいサイズの「賛助出品」の「時」はさすがです。


 


  おまけ
  今日の朝のウオーキングで「セキレイ」らしい鳥を見かけましたが・・・