goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

「小豆島1泊旅行」で・・・  1

2016-12-01 10:45:31 | 旅行

 11/29~30で兄弟4人で「小豆島1泊旅行」に出かけてきました。

 11:19 岡山駅に広島から3姉妹と大阪から弟が合流しました。  

 

 弟と落ち合って取り敢えずお昼の昼食を駅構内の「やよい軒」で頂きました。  私は、「野菜炒め定食」です。  

   13時43分の新岡山港でへりーに乗るのに、1時間半の空き時間をとりあえず「岡山城」へタクシーを利用しました。  

岡山城です。(烏城とも呼ばれていて烏城公園になっています)  

岡山城は最近再建されたようで真新しい金ぴかのシャチホコでした。

 堀には白鳥が2羽、アオサギが傍で一本足で立っています。  

 

 

 

 デジカメの調子

が悪く、スマホで撮ったりしました。  

観光客もちらほらでしたが、静かな空間です。  

 

 岡山のマンホールの蓋です。(桃太郎のデザイン)  

 新岡山港までバスで移動です。  

約40分位、新岡山港からフェリー「あびんりお号」で1時間10分。  

 

 小豆島「土庄港」到着です。  

4時過ぎていましたので丁度潮が引き潮で「エンジェルロード」が散策できました。  満ち潮になると道が(砂浜)無くなります。

 恋人の聖地、新スポットのようです。  

 

 

 

 

 

 

 夕日も綺麗でした。  

恋人の聖地エンジェルロードを見学、歩いて夕日を拝んで、今日の宿泊ホテルの「ベイリゾートホテル小豆島」のお迎えの車で、ホテル到着です。

 奇しくも手配してくれた妹の以前来たことの或るホテルだそうです。  

(来てみて気が付いたと言っておりました)  

夕食は「バイキング料理」です。  

私は小豆島特産のそうめんをメインに頂きましたが、それぞれ好きなものを食べれてバイキングは偏食の多い私には有利です。    

 

  夕食も楽しく頂きました。  

 兄弟4人で仲良く宿泊、2人がベッド、2人が布団で、あみだくじで決めました。   「ベイリゾートホテル小豆島」の夜明けです。  

 エントランス、ホテル全景です。  

 

 続きます・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
兄弟旅行 (korman)
2016-12-01 12:39:06
kagurakkoさん  コンニチハ
素晴らしい秋晴れで兄弟旅行をお楽しみでしたね。
さぞ想い出に残る旅となったことでしょう。
小豆島には20年程前に訪れましたが、殆ど記憶がありません。
瀬戸の島々は、実に美しくまた行ってみたいと思います。
実は、毎年しまなみ街道のサイクリング大会に申し込んでいますが、人気が高く抽選に漏れて次元しません(>_<)
返信する
Re:姉弟旅行 (kagurakko)
2016-12-01 15:17:22
こんにちは、kormanさん。
お天気も良くて、兄弟何も遠慮も気兼ねも無く楽しい旅行でした。
小豆島は初めてでした。
瀬戸内海は波も無くフェりーも快適でした。
ホテルのサイクル用の自転車も借りられるようでしたよ。
ありがとうございました。
返信する
おばんです! (getteng)
2016-12-01 20:48:37
kagurakkoさん
兄弟姉妹だけの旅ってのもいいものでしょうね。
でも、小うるさい(?)三姉妹に囲まれた弟さんはさぞ息苦しかったと想像しております(・∀・)ニヤニヤ
返信する
小豆島の旅 (kagurakko)
2016-12-01 22:18:23
こんばんは、gettengさん。
若干小うるさいのが約一名おりました。
でも遠慮も気兼ねも無くて楽しかですよ。
冥途の土産ができました。
何時も忌憚のないコメント、ありがとうございます。
返信する
笑度縞 (ボケたくないジッジー)
2016-12-02 09:55:54
お久しぶりです。神楽っ子さん!
10月下旬の面接授業で行われた実験レポート4本の作成・提出に2週間掛かり切りでした。1日5~7時間パソコンと格闘していたので目が悪くなりました。
それで、目の周りの皺やシミが笑度縞のような模様になりました。なぁ~んちゃって!?
返信する
Re:笑度縞 (kagurakko)
2016-12-02 14:19:59
こんにちは、ボケたくないジッジーさん。
良く勉強されていますね~。
ボケる暇などないですね。
脱帽です!
返信する

コメントを投稿