goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

不動院にて

2017-01-30 10:19:00 | 近ブラ
 先日、ウオーキングの足を伸ばして不動院迄、カワセミを見に行きました。
 結果は全く鳥の姿は見れず終いでしたが・・・
 
 太田川の中州の小サギの群れはいつも見る光景です。

 


 すぐ近くの国宝「不動院」に以前見たことの有る「カワセミ」が居るかと思いやってきましたが・・・

 本堂、不動明王と以前撮影をしておりますので、今回はパスしました。
 本堂の西側の「池」周辺を散策しましたが、全く静かなもので、上空をたまにヒヨドリ
 らしき鳥が飛んでいくきりでした。
 人影すらなく、墓地をうろついたりしましたが。

 古い、無縁墓、石仏、お地蔵さん以前撮影していないものと思い今回、撮影したものです。

 


 


  
 


 


 境内の「もくれん」が芽吹き、「八つ手の花」くらいが目を楽しませてくれる程度です。

 




 池の巡りで随分と時間を気にしないで待ちましたが、何も訪れてはくれませんでした。
 只、静寂ばかりの境内でした(残念也り)

 


 


 又の機会を期待しましょう。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2017-01-30 11:41:27
不動院の無縁墓、石仏はずいぶん古いものだと見えて風化が進んでいますね。
残念ながらカワセミには会えなかったようですが、こういう時もあります。
この美しい池と、静寂に浸れただけでもよかったではないでしょうか。
太田川のコサギの群れはすごいですねぇ。
こんなにたくさんいるところを見たことがありません。
返信する
こんちわ! (getteng)
2017-01-30 11:57:16
kagurakkoさん
不動院には首なしの仏さんが多かったですが、
これは風化というよりも被爆に因るものでしょうね。
明日は野暮用で街中に出かける予定です。
最近は出不精になってしまい困ったものです。
返信する
残念の結果 (kagurakko)
2017-01-30 13:38:04
こんにちは、イケリンさん。
以前、この場所で「カワセミ」を見かけたことがありました。
その時も撮影に至りませんでしたが・・・
なかなかチャンスが巡ってきませんね。
無縁仏は原爆によるものかも?です。


返信する
無縁仏 (kagurakko)
2017-01-30 13:41:07
こんにちは、gettengさん。
カワセミに会いに行ったのですが、中々生易しいものではありませんね!
人にも会えませんでした。
無縁仏は風化が進んでいますね~。
返信する
無縁墓石 (惚けたくないジッジー)
2017-02-01 09:07:44
不動院のお地蔵さんの後ろに並ぶ無縁墓石が目に付きました。私も、約10年前に、墓地の50年間利用権を取得しましたが、入口に沢山の無縁墓石が積み上げられています。他の墓地も同様だし、あの世に旅立った後のことは分らないので深刻に考えるわけではありませんが、何か寂しいような気がします。私だけでしょうかね?
なお、墓石はまだ建てていません・・・
返信する
Re:無縁墓石 (kagurakko)
2017-02-01 13:26:38
こんにちは、惚けたくないジッジ-さん。
どこのお寺にも無縁墓が一杯集められていますねぇ!
納骨堂が新設されていますが…
古い墓は果して納骨はしてない物が…
我が田舎の墓も末は無縁墓石になるはめになると思います。
8192
返信する

コメントを投稿