破戒僧 黒蓮 人情釣り道楽

日々の出来事や 仏教説話 釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

8月19日「俳句の日」見ての通りの語呂合わせ 夏休み中の子供達に俳句にしたんで貰う日

2018年08月19日 21時51分42秒 | 近況
まぁ、残念ながらオイラには俳句に親しみたくても全く才能がないのでチンプンカンプン^^
た~だ575と数を合わせりゃいいって感じの無粋な男だからねえ。

昨夜はtwitterしながら風邪薬が効いてしまったのかいつの間にかスヤスヤと寝落ちしてしまった^^;
twitterでは、最近ネトウヨなる輩がやたらに出没して皆迷惑しているようだが私の所にもたまに来る
私はこいつはおかしなと思ったら直ぐにブロックするけどねえ

さぁて 友達が先ほど船釣りから帰ってきたんだが 今回はアカネ(大漁で浜値も高かったこと)だったらしい
2キロ程のシマアジがバカスカと牛深沖で釣れだしたらしい。 去年は私が堤防で釣っている時にも足元まで
回遊してきたので一尾だけ釣れたんだが 今年はどうかなぁ また廻ってくればいいなぁ
去年はイキナリのことだったので仕掛けも変えることが出来ず チヌ釣り仕掛けでそのまま ハリス1.5号
ロッド 0号 でやっちゃったので 何回もバラシしちゃったしねえ^^
まぁ私にとってはターゲット以外の外道なんだが とても高価で美味しい外道だから大歓迎なのだ^0^

一昨日あたりから少しずつではあるが段々と気温が下がってきたかなと思いきや又明日は逆戻りの予報だなぁ
一体いつになったら涼しくなってくれるのかなぁ 天気図を見ればまた下の方には台風がこっちへ向かってきてるし
それもカップル(二個)で次々とねぇ あぁ、やらしいなぁ なんつかぁ 今年は最悪が続くなぁ(トホホ)

そう言えば私の師匠から2~3日内に必ず出てくるようにと知らせがあったみたいだがぁ
ハテ? やはり何か叱られるのだろうなぁ(^^;) 何だか胸騒ぎがする。 ここのところご無沙汰ばかりしててまったく会ってないからねえ
まぁ明後日あたり覚悟して出頭してみるかぁ(笑) 色々とご指導受けて来なくちゃだろなぁ・・・考えると頭が重い(笑)

明日は又朝一番に病院に行かなきゃなんだなぁ・・治療と別に診察まで受けてこなきゃならない 面倒だ 時間も掛かるしねぇ
皆さんは健康ですかぁ?^^ お互いに身体には充分気をつけましょうねえ それでは今夜はこの辺でぇ おやすみなさ~い。
明日も良い日になりますようにぃ^0^  zzzzzz


尖閣列島 魚釣島

8月17日「プロ野球ナイター記念日」1948年日本プロ野球協会史上初 夜間公式試合開催。

2018年08月17日 21時08分01秒 | 近況
まぁ今となっては 野球がナイターであろうがデーゲームだろうがどっちでもいいやという感覚しか無いねえ
どちらで見ても面白い物は面白いしねえ^^

今夜はちょっと手短にしか話せないけど(夏風邪が酷くなってしまったーー;)
釣りにおける棚(タナ)のお話を色々と・・・ よくアングラー達が話の中でタナはどのくらいで釣れたと? タナはなんぼやっとかぁ?
なんて言っているのを聞きますがぁ これってねぇ かなりの差があるのよねえ 何故なら棒浮で普通に釣ってる場合とかフカセで釣ってる場合
それに道糸の号数の違い ガン玉の違い 水流の早さの違い でまるっきり差が出てくるのよねえ まぁ 図に描いてお見せするのが一番手っ取り早いのだが
今夜はとてもその余裕はないので又今度図に描いて投稿することにしますねえ(ただの面倒臭がり屋^^;)

先ずは棒浮で推進6mのタナで釣っているとしよう ハリスを1.5mとった計算では 水中浮子まで4.5mと言うことになるわけだが
ホントは(まぁ水中浮子の負荷)にもよるが 浮子から水中浮子まで少しまぁるく楕円を描いた形になるので おおよそ4.2くらいになる
急流だともっと凄い楕円をかいてしまうので4mジャストくらいにまでなるだろう。 今度はその水中浮子からガンダマの長さにも同じ事が生じるわけだが
この時にはもっと角度がついて流されているしガン玉から針までの距離がまた楕円を描いて真下には落ちていない と、ここまで全部計算にれたら
6mどころか殆ど5m弱で釣っていることになる ましてや道糸が大きくなれば流れに反応して楕円もおおきくなるだろう

まぁ 棒浮子の場合は一応に簡単に対処はできるんだが フカセの場合そうまで簡単にとはいかない。

先ずどんぐり浮子を使用した場合で考えると どんぐり浮子が海面より少し上へ顔を出す程度でセットしたとして
風が邪魔したりしてどんぐり浮子が流れとは逆方向へ風を受けてしまったとする 水中浮子は一生懸命に沈もうとするのだがドングリ浮子が風と供に抗って
水中の道糸を引っ張ってしまい中々思うようにいかないときは 既に水中浮子は深さ4.5mにセットしていても道糸が引っ張られた分だけ上に浮いていることになる
だから最早半分くらい2mくらいの深さに水中浮子があると考える その2mくらいから ハリスが1.5m繋がってるわけだがコレも例外なく流れの強弱によって
やっぱり楕円形の形に膨らんで落ち着いていく・・
まぁ大まかな例を挙げてしまったので中々理解に苦しむと思うのだが まぁ 諸兄が今度釣りに行った時にでも思い出してみてくれたら嬉しいです

頭が熱が出てガンガンするので 今夜はもう急いで寝ますねえ おやすみなさ~い zzzzz 良い明日をお迎え下さいね


釣具屋のネエチャン 私の釣ってきたチヌで遊んでまふぅ(笑)

8月16日「女子大生の日」1913年東北帝国大学に日本初の女子大生が誕生

2018年08月16日 21時02分38秒 | 近況
うううっ。 女子大生の日 コレを目にしたとたんに やったぁ オイラの出番だ! 何て思っちゃったけど何だか堅苦しい感じだなぁ^^;
まぁ、私の場合 世の中で一番好きな物は 勿論魚釣りだけど その次は何と言っても女子大生なのだぁ
女子高生ももっと好きだけど手に手錠がかけられるから冷や汗ものなのだ(笑) どんなにお互いに好き合っていてもNGなのよ~ん
まぁ、馬鹿な話は此処までにして 1913年と言えば先の大戦よりもずっと前だったろうし かなり女子が大学に行くなんて命がけのことだったのでは?
偉い女子だったのだなぁと感心しますね^^

えっとぉ 何を書こうかなぁ そうだぁ 私の友達で先日 船を買い換えた坂口さんという人がいるのだけど
今度の船はまたかなり大きい遊び船なんだなぁ 和歌山県の人から中古で購入したらしいけど~
前に持っていた船が売れた値段とほぼ変わらない金額で買えたと言うから まさに交渉事が上手な人なんだなあ(税理士だから上手いこと言ったのかなぁ^^)

先日あの灼熱の太陽の下で私が ヒィヒィいいながら釣ってした直ぐ真後ろに停泊していたんだが 何だかローラーの油圧不足かモーターの不具合かで
ドッグ入り(実際は浮かべていたのだが)してきた^^

まぁ半分は漁師みたいな人で 調子よく釣れた時は 漁協の生け簀に獲物を下ろして 競りにかけて貰っている。
この日は 船が中古船と言うこともあって初釣り(船の試し釣り)に牛深沖まで航海してきたようだ
ヤリイカが120k程釣れて 漁の方はまずまずだったらしい 息子が夏休みで手伝ってたからねぇ・・

まぁコレがその船なんだけど 中々洒落た感じの良い船だった^^


まぁ船と言えば 今や全国では廃船するにも金が掛かりすぎるし(小さな小舟でも50万くらい掛かるらしい) やむなく海に捨てっぱなしにする輩が沢山出てきて
海の上あちこちに置きっぱなしにしてしまい かなりアングラーの迷惑になっているのだ 特に熊本牛深地方はもの凄い数だ
一人で何艘も動きそうに無いガラクタ船を アングラーがボートを下ろすスロープに何年も置きっぱなしにしてかなり大迷惑をかけている
少しは海上保安庁も取り締まれば良いのだが 全く見てみない振り いやはや何とかならんものかねえ 頭にきますわー

中にはこんな奴も出てきて 小さな港湾の中に堂々とアンカー打って それもとても緩く繋いでさぁ

私の釣っている5mくらい目の前まで満ち潮の時は近づいてきて引き潮で離れて行くんだけどねえ こうやって私の大事なポイントが無くなっていっちゃうんだよねえ
地元の友人とただいま何とか対策を思案中なんだけどねえ 海保に苦情を入れてそれでも何も変わらないならマスコミに相談してTVでその迷惑な廃船のことを
放送して貰うしか無いなぁ と言うことで話が一致した。画像で見たばかりでは廃船とは解らないけど 実際に近くで見てみれば誰もこんな船には乗らんだろうと
すぐわかるくらいの船なのだ 実際に地元の友達が言うには この船はもう ああやってそのまま此処に捨ててあるとバイ とのこと・・・

廃船に思いっきりと税金を掛ければ良いのになぁ そうすればちゃんと廃船手続きして処理もすることだろう 兎に角 迷惑で迷惑で仕方ないのだ。

まぁ 考えると血圧が上がっちゃうので 今夜はこの辺までにしておきますねえ 明日は又、廃船について第二部を書きたいと思いまーす
それでは 皆様 おやすみなさい 良い明日をお迎え下さいねぇ^-^  zzzzz

8月15日「終戦記念日」 とまぁ誰でもよく知っていることなんだがホントは9月という説があるんだよねえ

2018年08月15日 21時12分21秒 | 近況

忍び難きを忍び耐え型機を耐え~ 実はこの放送が行われたのが8月15日だったのじゃなかったのかな
それでこの日を終戦記念日にしたのだとか・・

実際は9月の5日にポーツマス条約が結ばれた日が終戦の日なんだけど・・
まぁこれはロシア帝国と大日本帝国の締結だったのだけどねえ コレで完全に終戦になったのだけどねえ

まぁどちらにしろ もう金輪際 人間が人間の命令で人間を殺し合うなんて世の中で一番悲しいことを繰り返してはダメですよね(--;)

もし私が政治家に立候補するなら「魚釣り 平和党」という物を作って 魚釣りの楽しさを知らしめさせて
戦争の愚かなことを納得させる そんな政党を作りたいなぁ(そりゃ絶対に無理^^;)

まぁなにわともあれ現在日本は何処とも戦争してないからコレをずっと守り続けていなくちゃですねえ
そのためにも安倍政権には絶対にNOを突きつけてやりたいです!

さて それでは釣行2日目のお話を~

日の出と同時に竿を投入し(蟹餌)様子を見る まぁ様子を見ることも出来ないくらい餌が無くなるのが速い。
眼下には、石鯛の赤ちゃんが大群で蟹が落ちてくるのを待っている その周りには沢山の赤ちゃんカワハギ君が~
まぁカニが大好物と言う奴等ばかり夜明けと供に待ってましたの状態である

クソォ 昨日よりも何だか暑く感じるのだが・・手の平は流れ落ちてきた汗でもうベトベト 額から目へ汗が入ってくる
少々滲みて目が開けづらい(助けて欲しかった^^;)
餌の種類を何度も変えては打ち返し もう昼前にはグロッキー状態 もうダメだ 止めて帰ろう 涙ながらに不名誉の撤退を覚悟したときである
少し左側に赤ちゃんじゃ無い石鯛がチラッと海面近くで反転したのが見えた。 うふふ 上手くいけば土産になるかも^^

急いで蟹を針に刺して 岸壁ギリギリの所でゆっくりと落とし込んだ 竿一本半くらいジワジワと落としたところでガツンと大きなアタリがきた
おおっ・・作戦が当たったかなぁ? そう思った瞬間にまた竿先が大きく下がった そして一気に海中深く竿先がのまれていった
「ガツン」 やったねと思った それからその石鯛君たら私の竿が0号だったこともあり お構いなしにジャンジャン潜るわ走るはで大わらわ^^;
やっとの思いでタモで救ったときにはハリスは瀬ズレでガサガサになっていた まぁ良く上がった物だと我ながら感心しました
ハリスも1.5号だったのでヒヤヒヤ物でした(笑) 一キロちょっとの石鯛で良き土産になりました^^

さぁそしてそれから勢いよく仕掛けを片付けて 全身汗でベトベトに濡れてので クーラーの中の氷溶け水にタオルを浸けて体中拭きました
コレが又冷たくて気持ちよいのなんのってぇ キンタマの裏まで綺麗に・・・(綺麗にしとかなきゃ彼女に叱られる)笑

そして一目散にクーラーをONにして冷やしていた車へGOってな感じで乗り込み 一路我が家へと車を飛ばしました(飛ばした方がクーラーの効きが良いから)

何とかハンパ熱中症で止まったので良かったです 今年の夏の暑さは去年までと違うなぁ そう実感した次第です
今度はまだまだ涼しくなってから釣行しなきゃと心に決めましたよぉ くわばらくわばら・・

皆さんも今年の真夏の魚釣り充分気をつけて下さいね

それでは今夜はこの辺で おやすみなさーい zzzz

8月14日「専売特許の日」日本初の専売特許の免許が交付。 特許第一号は 錆止め塗料と塗り方

2018年08月14日 21時22分25秒 | 近況

まぁ錆止めなんて滅多に使うことがないので全く気にもしてなかったけど こうやって特許第一号だと知ったら
何だか感慨深くなってしまいましたよー 日本人って優秀なんだなぁ^^
釣り具にはボナンザとか色々と施してるけどねぇ 後は使うことがないのだぁ(単に面倒なだけの男です)


さぁて、12日の早朝に牛深の宮崎堤防に到着して釣りの準備をしていたら 早くも夜が白々と開け始めて 
アッ と言う間に、額から汗が零れる状態になってしまいました あぁ覚悟はしてきたがこりゃこんなに早くから
気温が上がるなんてこりゃもう想定外の自体になってしまった(とほほ) 目に入る汗を手拭きタオルで拭いながら
コマセを作り始める(ただ水を混ぜるだけ 楽ちん♪) そして一気にコマセ杓に20杯ほど大量に撒く
何秒かしたら こりゃ又ぶったまげた 岸壁にカワハギの3センチくらいの赤ちゃんがびっしりと集まってきたああ(おいおい大丈夫かな)
そしてすかさず4cmくらいの石鯛の赤ちゃんがもの凄い数で海面を我が物顔で往来し始めた(死にたくなった)
石鯛と一緒に豆アジ サバ狂喜乱舞 酒池肉林の宴 これほどぴったりという言葉は無い

気を取り直して第1投  サバの25cmくらいのがいきなり喰ってきて右や左へと走り回る
いやいや 針のチモト付近を見てみるとサバの歯でイキナリのギザギザ状態・・クソッ またすぐに針を結び直しかぁ 頭にきた。
2投目 またサバが喰ってきた もう既に諦めムードが沸いてきた 3投目 アジがぶら下がってきた。
九州 特に天草地方では 高潮注意報が毎日出ている 今日なんて「高潮警報」まで発令された 海水温が高いときに高潮になるのだ
丁度、日本旬を熱燗につけたりすると膨張して酒が増えてるでしょう アレと同じ現象なんだねぇ。

私はその高潮注意報を思い出して 海水に手を入れてみた まぁぬるめの温泉みたいな感じかなぁ かなり高水温が窺える
こうなると小さい魚が頑丈なものです 強いのです 人の世界でいう子供は風の子 大人は火の子 あれによく似たバージョンで
魚も小魚のうちは全ての事に於いて大人の魚より身体が強いのですなぁ こんな温泉みたいな海水の中を何とも感じないように悠々と泳いでる
まぁ外敵からやられることは多いのだけど・・

と言うことで 気の利いた魚は一匹もいなかった そうこうしてるうちに昼になり太陽は真上に上がり 意識が朦朧としてくるのを感じたので
急遽、道具を片付けて 一路 宿へと向かった まぁ急いで宿のシャワーを浴びたのだけど ここ牛深市は水事情が悪くてねぇ
いつもチョロチョロとしか水が出ないのよねぇ オマケにその日はいつまでも暑い水のままでずっと出していてやっとぬるま湯並の
水が出来たけどこれじゃぁ身体も冷えるわけ無くて 急いで部屋の冷房を最大にして風をからイッパイに当てた。

喉は渇くし ヤバイくらいに体中が熱もっちゃってぇ こりゃぁ 早く生ビール飲まなきゃやっとれんなぁ
と言っても馴染みの居酒屋は未だ開いてないし 悶々と我慢してやっと開店時間になり 勢いよく生ビールが喉を越えて流れ落ちていった

「えっ?」 今日の釣果はってぇ? そりゃ勿論 ボーズです ガラクタ三昧で終わりました 次の日にリベンジを心に決めて ビール漬けになってしまいました^^
さぁそれでは 2日目 明日に期待して下さいねぇ それじゃぁ 今夜はこの辺で寝ちゃいます おやすみなさ~い
zっzz

8月11日「山の日」山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する日」

2018年08月11日 19時56分52秒 | 近況
まぁ、ご存じのように私は山よりも海派なんですけどねえ
山が嫌いなわけじゃ無いです 好きなんですけどねえ ここ何年も通り過ぎるばかりで登ったことはありません^^;
昔、子供の頃 目白やホオジロを捕りに行ったり アケビや山葡萄とか色んな物を採ってきたりしてました
今になってもう一度あんなことしてこいて言われたら 御免被りますけどねぇ 蚊に刺されちゃうわ(>_<)

さぁてと 今から急いで寝て12時に起きて朝のお勤めをして釣り場まで三時間半の運転を頑張らなくちゃです
と言うことで今夜はblog無しということでご勘弁の程、宜しくお願い致します。

それでは皆さん 楽しいお盆の入りをお迎え下さいねえ おやすみなさいzzzzz

男女群島 青木瀬東側 石鯛釣りの様子 拙僧です^^; もう25年ほど前の画像です

8月10日「健康ハートの日」8と10の語呂合わせ 日本心臓財団と厚生省が1985年に制定した

2018年08月10日 20時50分48秒 | 近況

さぁ、明日の深夜から釣行してこようっと。 病院が明日から15日までお休みだからその間に行くようにしましたよん♡
明後日の夜は こいつ↑のアルポット君が大活躍するのだぁ^^ こいつは凄く使いやすくて簡単で助かっておりまする^0^
沸騰するのもアッというまだし 早いのなんのって新幹線より速く沸いてしまうのだぁ(嘘ぴょん)

アレやコレやと準備もしなきゃだったけど今日も忙しさがハンパなく準備どころじゃなくなっていた 準備するにも車も代車で積み込みも出来なかったからねえ!
まぁ普通だったら誰でも 何で魚釣りの準備くらいでバタバタするんだぁ 何て思うかも知れないけどねえ
私の場合三泊四日くらいが普通なので自ずと着替えやタオル 調理道具 その他釣り具も夜釣りやエギング ルアーなど多くなるので車の中はいっつも満杯!
なんと出発する時にはもうくたびれてしまって どうでもいいやなるようになるさって感じになってしまう(笑)
台風の動きがメチャ気になるけど まぁ風は少しくらい強くなるけど 予定通りの進路だと何とかやれそうだ・・台風よ期待を裏切らないで欲しい 頼みますm(__(m




もうすぐコレ↑の季節が近づいてきますね 9月のボラは卵巣を抱えていますので カラスミの業者がボラを網で採り始めます
いやはや普段はボラなんて値段もつかずに彼方此方に捨てられていますけどねえ 秋になれば卵巣を抱えたメスのボラは高価になります
いわゆる「親勝り」というヤツでして 私達も釣れたボラに卵巣が入っているとみたら業者に売ります
少しでも買ってくれます 相当貴重な物らしいです まぁ日本の三大珍味とか言われてるヤツですからねえ(私はあんまり美味しいとは思わんけどねえ)
そう言えば 人によっては 日本の三大珍味が少し違うみたいだけど 私達熊本県人は カラスミ このわた ウルカ この三つを三大珍味と言ってるんだけど
他では何を言うのかなぁ? 今度調べてみようっと!



皆さん お盆には良くこう言った大きな事故が起こります 焦らずに気を静めて運転して帰省なりレジャーにお出掛け下さいねぇ!
 それでは 今日はこの辺で 明日早いのでやすみますねえ^^;
良い夢を~ zzzzz

8月9日「長崎原爆忌」 これはもう人それぞれ思うこと解釈の仕方も違うから何も言うことはありませんねえ

2018年08月09日 20時50分35秒 | 近況

まぁ私ごときが原爆のことを語ったとて何も意味が無いだろう 説得力も無いし 爆弾自体のことも全く門外漢であるからして・・

さぁ それでは今日はちょっとばかり話も釣りの話に関係したことを書いてみようかなぁ
本来なら釣行記がメインのblogのつもりだったんだけどねえ いつの間にか変なことに(笑)

えっとぉ 皆さんは 「余浮力」って知ってますかぁ? つうかぁ餌釣りしてる方は殆どの方が知っているとは思いますけどねぇ
つまり浮子の浮力が表示よりも大きいことですけどねぇ まぁ、これも棒浮で釣る場合にはあまり考えることは無いんだけど~
フカセなどのどんぐり浮子で釣る場合にはこれが結構、厄介なことになるんですよねえ・・

まぁ名前は伏せておきますが〇〇名人浮子とか言って手作りを謳ってある浮子(あくまでも誰だかは想像にお任せします)
一度私がどれどれホントに名人なのかなと思って1号のどんぐりを買ってみたら凄い余浮力でねえ 何だぁこりゃぁ!と思って
B号の噛み潰しを何個も打って やっとこさ当たり前の浮力になった 海面からあんなに上部を出せば魚にはかなりの抵抗になるし
第一、どんぐり浮子の大きさがハンパないしぃ・・(大きいほど魚が食い入る時に違和感が生じるし水流も抵抗になるから喰いが悪くなる)
何が〇〇名人だかぁ ふざけるなと思ってそれから二度と見向きもしないのだ(笑) 
私が怒って二度と買わなかったから その店ではもむ殆ど売れなくなってしまった 店員も「お前一度試してみろよと」言ったら後日に
「月裕さん ありゃマヂでひでぇよ」 「無茶苦茶じゃん」オイラがあんな程度の悪い物は返品しなよと言ったら 「まぁショーケースの飾りみたいな物だから」
そう言うので そうかぁ まぁ仕方ないやろなぁ お前の所の社長の好みやろのう そう言って二人で笑っていた^^

まぁ フカセ用のどんぐり浮子もメーカーが沢山ありまして 私が調べた結果浮力に一番誤差が少ないのは「ソルブレ(ソルトブレーク)」の
ドンクリ浮子が一番余浮力が小さくてよかったみたいだなぁ まぁ表示の浮力に極小さいスイベル(10号くらい)までの大きさを付けて
G6くらいで一番よい吃水のところまで沈む まぁこのくらいの余浮力が一番良いなぁ 余浮力が全くないのも絶対に問題なんだが此処のメーカーは
良く調べているんだなぁと思う 感心した。(しかしかなり高い^^;)

まぁ他にも浮力に正直なメーカーも一つ二つくらいはあるけどねえ^-^

まぁ、コレもねぇ 各メーカーで基準の重さが違うからねえ 何とも言えないところはあるけどねえ
例えばガン玉だけど コレも各メーカーで滅茶苦茶に違うんだよねえ^^; 釣具屋の店員と電話して聞いてみたら
日本の釣り具界では重さの基準はまだ統一されてないから仕方ないだってさぁ 皆さんもお気づきになられたことありませんか
水中浮子や ガン玉の重さの違いとかさぁ・・ これだけは完全に言えるんだけどぉ 簡単に表示の重さを信じたらダメだよぉ^^
まぁそこで私の推奨するガン玉は 間違いなく 「ガンジロー」だなぁ 柔くて小さくて重い中はゴム張りでハリスも痛めない
しかしコレが又 高価なんだなぁ 一粒が50円くらいだと覚悟しておかねばならない しかし金額分以上に使いよい 一度お試しあれ!

私は思うんだけど 釣りも今や国内のレジャー産業の中ではTOPの業界ではなかろうかと・・だからもう少しメーカーもねえ
協力し合って重さをちゃんと統一して欲しいものだなと・・

何だか書いているうちに何が何だかわからないようになってきてしまった(笑)
ゴメンナサイですm(__(m  それでは皆さん明日も良い日をお迎え下さいねぇ おやすみなさいzzz

8月8日「そろばんの日」全国珠算教育連盟が1958年に制定 そろばんをはじく音(パチパチ)の語呂合わせとか・・

2018年08月08日 21時38分12秒 | 近況
まぁ
私には縁が遠い世界のことだな まったくそろばんは出来なかった男なのだ^^;
さぁ今日も仕事関係で遅くなってしまったから 急いで書かなきゃだなぁ(何を書いて良いのだろうかぁ^^)

そうそう、TOPに載ってた画像はねえ 私がよく釣ってる波止場の所で 朝方に釣っていたときにねぇ 潮上からプカプカと流れてきた物なのよねえ
私が夜釣りをしてた時 明け方前になって誰もいないはずの波止場に一台の車が止まったのよねえ
その時直ぐに あぁ、ホテル代が無い若い奴等だなと思ったもんねえ(笑) 暫くしてその車が少し揺れだしたから ほう、始めやがったかぁ
何て思っていたら いきなり何だか解らないけど大きなアタリが・・・急いでリールを巻くも間に合わず穴に入られ呆気なくバラシ・・・
くそ~ あいつらのせいだ ブツブツいいながら仕掛けを作り直して(昼用に) 明るくなるのを待って釣っていたら
先ほどご紹介のゴム君がご登場してきたのよね^^

馬鹿な私は色々と想像してみた 一体、何回やったのだろう? 若者は馬力あるからなぁ 三回くらいはやったろうなぁ
なんて スケベなことを考えて ニヤニヤしていたら 又先ほどの二の舞で ほいバラシぃ・・
朝っぱらから 変な物を見たせいで その日は一日中ついてないことばかり起こっちゃって(涙)

皆さん 変な物を朝一番に見つけたら目を反らしましょうねえ(爆)
それでは 申し訳程度のblogでしたけど ゴメンナサイね オヤスミナサ~イ
言い夢を~zzzzz

8月7日「鼻の日」日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定 単なる語呂合わせ^^

2018年08月07日 21時11分17秒 | 近況
慢性の鼻炎アレルギーを持している拙僧にとってはとても意義がある日なのだ^^;
動物アレルギー以外の物は全てもっていると医者から言われて愕然としたこともある
まぁ何の因果か 前世の因果か もうどうにでもしてくれって感じなんだなぁ^^

さぁ今日は犬の耳のお掃除が終わったら急いでかあちゃんと二人して車に乗り込み いざ温泉へGO~
と言うはずだったのだが 馬鹿が二人揃っているので まだ何処の温泉に行くか決めてなかったので取り敢えず
山の方へ向かって車を走らせようということになり 一路阿蘇方面へ向かってドンドンと突き進んでいった
途中、此処が良いかなぁ とかいいなが走っていたら阿蘇は通り抜けて九重の方まで進んじゃった(全くバカだねえ)

時間ばかりが過ぎていくのでしょうも無いから九重の温泉に入って帰った^^ これがさぁ また熱いのなんのってとても真面に入れたものじゃなかった。
初め膝まで浸けたのだがアッと言う間に膝から下は真っ赤っか! ひぃぃぃ こんな暑い温泉に入れるものかと 私達二人は シャワーだけ浴びて帰った
もう二度と九重温泉には行かないと決心して帰ってきました(笑) 家族湯代金返しやがれ~ と二人で帰り道泣きながら帰りましたよー

まぁここのところの暑さで山の方面はかなり車が多くて(夏休みのせいもあるかな)イライラしながらの日帰り温泉旅行になってしました。
まぁかあちゃんに これだけゴマをすっておけば今年後半10月からの釣行は凄く行きやすくなるんだなぁ^-^
帰りに釣具屋のポイントインター店に寄って付け餌用のイソカニを200匹ほど注文しようとしたんだけど
生憎と餌の業者が持ち合わせなかったみたいなので 一匹もいらねえ と言って頭にきて帰ってきました。
此処のポイントは一体どんなところの業者と契約してるんだホントにぃ・・それくらいも持ってない業者なんてありえんわなー
もう二度と頼まないようしようっと 当てにしてるととんでもないことになるのだ・・・

明日は朝一番乗りで またリハビリに行ってこなきゃ その後 土曜日からの釣行に向けて早くも家の中で仕掛けを四種類くらい作っておいて
釣り場でいち早く竿入れ出来るようにしとかなくちゃなぁ^^ ルンルン 嬉しいなった嬉しいなぁ 何と言っても一ヶ月以上ぶりの釣りになりますからなぁ^^
一ヶ月以上釣行しなかったので 少しばかりお金が貯まったので 竿でもまた一本買おうかなぁ なんて目論んでいるわけでありまして(にひひ)
明後日はかあちゃんに黙ってコッソリと品定めに行ってこようっと♪


あぁぁ 大好物のワタリガニ食べたいなぁ まぁもう時季ははずれたけどねえ それでも食べたいなぁ 殆どの人はカニの王様はタラバガニ(鱈場蟹)と言うが
鱈場蟹の漁師に言わせれば 九州にはあんなに美味しいワタリガニと言うのがあるのに何故こっちまでツァー組んで食べに来るのか気が知れないって言ってる
まぁ私でもそう思う 特に女性が鱈場蟹は好きなんだねぇ アレってさぁ食べやすいからじゃないのかなぁ 渡り蟹とか身体が小さくて足も細いから
かなり身を取り出しにくいんだよねえ たまにイライラしてくる人もいるようでさぁ(笑)
でもねぇ 味噌は天下一品だねえ オレンジ色して堅くて(タラバ系の物は味噌が柔らかで淡泊やしねえ)味もしっかりしててかなり美味しい
ホントは身の方も(特にオス)美味しいんだけどねえ・・ 未だ食べたこと無い人は一度食べに来てねぇ 熊本か佐賀県が本場だよぉ♡

さて次はコレ!

シャクです まぁお寿司屋さんで良く出てくるシャコの親戚のような物です
一生の殆どを穴の中で過ごしています 満月の夜になると時々海面に浮いてきて凄い数が浮いているときがありますよぉ
食べ方としては シャク味噌が一番有名だなぁ こりゃぁ 特に嫌いな人の方が多いかもしれんなぁ 好きな人はとことん好きでねえ
まさに酒飲みにはトンデモナイご馳走になります でも中々コレを作れる人が少なくてねえ 不味いのなら誰でも出来るのだけどねえ
まぁ兎に角一度ご賞味あれ! アゴが外れるよ~ 
後は天ぷらと醤油ベースで炊くとか塩で湯がいて食べるとか 中には生で獲れ立てを直ぐに食べる人もいるが私はどうも苦手です^^
主に有明海の砂地の穴の中にいてます 筆を使って漁をするのですがその方法が中々ユニークでねえ
子供達の遊びになってますよー^0^

と言うところで 今夜はこの辺で~ 又ねぇ 明日も良い日をお迎え下さいねぇ おやすみなさいzzz