吾輩はインコ也

日々の出来事や 仏教説話 時事問題 
釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

うううっ・・釣りに行きたいよー(T0T)

2020年06月05日 19時50分47秒 | 近況
くそっ!私の押し込み弟子二人が一緒に釣りに行ってるのだが朝っぱらから電話してきて
何やかやと訊いてくる・・消波ブロック(テトラみたいなもの)の際を落とし込みで狙った方が良いか それとも
普通にフカセのポイントで釣った方がいいのかわからないって言って訊ねてきたんだけどねえ
お前ら二人で行ってるんなら リーにフカセをさせてテツジが落とし込みしてみるたい 
感触が良かった方を二人で釣ってみるとよかろうがぁ。ばってん落とし込みは満潮前二時間~満潮時までしか釣れんぞぉ
水深がないところだけんねぇ・・
フカセはお前より、りーの方がまだ上手だと思うけん 二人でフカセ釣りをする時はリーの仕掛けば真似したがよかぞー
出来るだけ同じ仕掛けで流していけよー まぁこの二人は押しかけ弟子でありまして。
以前にも書いたと思いますがぁ テツジとは、私の大の親友(もちろん釣友である)の所の従業員である。
といっても実は社長の甥なのでまぁ家族みたいなものだが・・ その親友が私に甥がチヌ釣りばしょうごたるて言うけん
弟子にしてやってくれんなぁと言ってきたから よかけど 又なんで沖釣はせんとな?と訊いたら
船酔いが酷い奴でどがんもこうもならん奴たい 船に乗られんけん陸の上からの釣りしか出来んとよなぁ・・
そうや、そら可哀想になぁと言って 又なんで俺なんかの弟子に・・? と訊いたら
いつもアンタが此処でスカリに何匹もチヌやら入れてるのを見て あの人はスゲェ、間違いなく釣らすけんねー
と言ってたからなぁ 俺がほんならアイツに教えてもらえて言うたとよなー
とのことで弟子になった

片や、りーの方は釣具店の従業員で未だ20代前半の女の子であります
この子は、時々 牛深の堤防で合ったりしてるうちに ○○さん 迷惑でなかったら○○さんの釣り方を教えてくれんね
と言ってきた。 一口に俺の釣り方を教えろと言われても 状況に合わせて大きく釣り方も変わるからねぇ
教えるの下手だから 勝手に見てて聞きたい時に訊けばいいたい。そう言ったら ○○さんの弟子にして下さいよー
なんて笑って言うから 知らん 勝手にすれば。と言ったら わーい今日からお弟子さんなのだー って
これも勝手に押し込み弟子なのでーす まぁ有名なところの釣具店に勤務してる子で今風のキャピキャピしてる子では
ないからそう煩くもないし今のところ重宝しております(何かと手伝いをさせている^^;)
まぁこの子も可哀想な事にテツジと同じで船酔いが酷いので陸釣りオンリーなのである(--;)
釣技の方はリーの方が早くチヌ釣りを始めたと言う事でリーに一日の長がある。

昼前になって「師匠、釣れたばい!」と言って電話がかかってきた 話を聞くとテトラで落とし込みをしていたら二尋半くらいの
浅い所で喰ってきた ビックリしたよーと言っていた 型も50cm近くあったらしいので先ずはよくやったと褒めておいた
リーはどがんか?何か釣ったとか と訊いたら 大物が一発きていきなりテトラの穴の中に引き込まれてアウトだったと・・
悔しくて足をバタバタさせてたらしい^^  いつまでおるとやと訊いたら明日の昼までと言うから気を付けて帰れよー
そう言って電話切った そのあと私も釣りに行きたくてウズウズしていたが 日曜日にPCが届くので行けないのだぁ
PCが来たらテーブルも配置する場所も変更するから部屋の中もあちこちと変えなきゃならんしぃ 忙しいのだぁ

今日もああじゃないこうじゃないとやっていたら結局は以前とあまり変わらない配置になってしまったようなぁ
椅子も壊れたからねー 買いに行ったけど中々、思うようなのがなかったんだよねぇ(リサイクルショップ廻りをしたんですぅ)
明日は午後から雨の予報だから それまであと何軒かリサイクルショップを廻って買ってこなきゃだなぁ^^

と言う事で今夜はこの辺で終わりまーす いまから最後の作業をしなくちゃでーす 皆様も明日はお休みですかぁ?
ゆっくり体やすめしてくださいねぇ 失礼しまーす おやすみなさいzzzz



可愛い近所のバアチャン^^(^^♪

2020年06月04日 19時53分26秒 | 近況
今日は朝から庭で歯磨きをしていた 夕べ遅かったので完全な寝不足だった^^;
何気なく紫陽花の花を見ていたら近所のばあちゃんが声をかけてきた
「あたんとこは、もう一人十万円ていうお金はもう送ってこらしたなぁ?」 あらぁ、おはようございます
ばあちゃんだったなぁ 誰が後ろから声かけたとだろかとビックリしたばい(笑)朝から何事ねー?
「あのほら、国が配らす10万円のことたい。」「私のところは、もうずいぶんと前に出しとるとに未だやらっさんけん」
と言うから私のところにもナシのつぶてだよと言って笑って見せたが ばあちゃんにとっては死活問題らしい^^;
今年は早くから弔慶事が沢山有ったので青息吐息だから10万円が待ち遠しいと言う事だった
ばあちゃん 何か申請書に書くとば間違えちゃおらんとねぇ だけんいつまでも送ってコントじゃ?
そう言ったら どぎゃんしょうかぁ 電話して確かめてみらなんなぁ と言う
よかよか、ばあちゃん 俺が聞いてやるバイ市役所に電話してからどぎゃんなっとるとか・・
後から 家へきなっせ 一緒に訊いてやるけんねぇ そう言ったら昼前にばあちゃんがやってきた
市役所に電話して住所や生年月日を聞かれたが本人以外には答えられないと言うから 本人は隣に坐っとらすばい
何せ高齢だから要領を得らっさんけん代わりに訊いてやろかと思ってなぁ そう言ってばあちゃんに電話を代わってもらい
やっと信じてくれた(笑) どこか間違いば書いとらすねぇ? と訊いたら う~ん(--;) 来週の金曜日12日に
送る予定になってると言った。 ほうかなり時間がかかるとなぁ 本人はもうかなり前に書いて出したて言いよらすばってんねぇ
そう言ったら スミマセン 何せ確認作業が済んでからもすごい時間がかかるんですよ と答えたので
もう確認も住んでその後になんでそんなに時間がかかるのかと訊いたら 私たちには何もわかりません と言うだけ
やれやれ、何もわからずに御役所仕事丸出しじゃん^^;
まぁ仕方ないか 役人に言っても早く出るようになるわけでもないしねぇ^^;
そう思ってバアチャンに12日まで待っとかなくちゃ仕方ないよーって伝えたら まだあと一週間以上も待っとかなんとなぁ
でもまぁお金が入る日がわかっただけでも安心したと言って帰って行った。
爺さんは、もう早くに亡くなってずっと一人で住んでいるんだけど 宮城県と大阪に息子夫婦は住んでるから滅多に
こちらへは帰ってこない 可愛いバアチャンなので皆が気にかけて話しかけてくれるからあまり寂しそうには見えない
いつもうちのワンコの頭を撫でてよく遊んでくれてる優しいバアチャンなのだぁ^^
ワンコもバアチャンが好きで離れようとはしないので路上で合った時はいつも後が大変なのです(笑)

この左の顔が見えない方なのでーす^^

まぁこの他にも今日は色々とありましてねぇ 用事で銀行へ行ってから未だ通帳記入が済んでいない分があったので
通帳記入したら プロバイダーから引き落とされるはずのお金が引き落とされてなかったので こりゃいかん
なんちゅう事だと調べに言ったら 事務方の間違いだったらしい^^;
おかげで朝からまたバタバタしました 入金されるはずのお金は全く入ってこなかったしぃ・・・とほほ
小遣い銭が無くなってしまうよー(T0T)

牛深の釣友から電話がかかってきた。もうイルカはおらんようんいなったとの事 ボチボチと釣れ出すんじゃないのかと
言ってきたけど 「もう一番大事な時期を今年は外してしまったなぁ」そう言って明日は32度まで上がる予報だし
これからはもう熱中症になるから夏場はいつもの年のように行けないなーと言った
ホントなら今週は行く予定だったのにPCが壊れやがって設定やら何やかやと忙しくてねぇ諦めています
もう来週は本格的に梅雨の雨が降り出すと思うからねぇ行けなくなるかなぁ 若い時みたいに合羽まで装着して
釣る元気はないしなぁ(涙)
まぁそのうちに一度くらいは夜釣りにでも行ってみようかなぁ^^

と言う事で今夜の日記はこれで終わりますねぇ 皆様明日はよい日になりますように それではおやすみなさ~い
zzzz


今日は昼のワイドショー久し振りに見た^^

2020年06月03日 21時14分05秒 | 近況
今朝から昨晩の続きでPCの中のファイルを抜き取るのに頭に来ながらも頑張った^^
ここまでPCが調子悪くなったは初めてのことなのだなぁ^^; あの手この手を使ってロムに移動させてます
時間的に半分以上は作動しなくなり また自分で動き出すまで待っておかなきゃならない 時間がものすごくかかるけど
まともに機能が使えないので大変なことこの上もなし(怒)晩飯はパンを噛み噛みコーヒーで流し込み
ひーひー叫びながら今も奮闘中でございます まさかいきなりこんな壊れ方するとは思ってもいなかったので
バックアップを取っておかなかったのが後悔してもしきれない(T0T)
と言うことで今夜も🙇ごめんなさいです 明日は何とか終わらせてしまおうと思っております
でわ、皆様も明日はお仕事頑張ってくださいねぇ おやすみなさ~い zzzz

PC引っ越しは大変なことになった(T0T)

2020年06月02日 21時44分05秒 | 近況
モニターだけがはじめ壊れていたのだけど 徐々に何もかもおかしくなって
とうとう作動したり しなくなったりでもう無茶苦茶、なんとか時間がかかるのを我慢して作業しているが
いったいどれくらい時間がかかるのだろう? こりゃとんでもないことになってしまったなぁ
PCの中の膨大な量のファイル(ミュージックファイル)やらテキストファイルやら画像やらやたら沢山あるのだぁ
ホームグループ昨日やらネットワーク昨日使ってみようとしたけど全くもう完全にいうことを聞かない状態になってしまった
困ったものである(涙) 現在イチイチCDROMに移して新しいPCが届くまで保管しておくしか手はないみたいな。
と言うことで今夜は作業の為にブログをお休みします ごめんなさいm(__(m
皆様 楽しい明日をお迎えくださいね おやすみなさ~いzzz

右側の本機の方がやられちゃったぁ・・とほほ まだそんなに長く使ってないのになぁ とほほ

蒸し暑くてワンコが元気がない(T0T)

2020年06月01日 20時10分19秒 | 近況
毎年のことだけど 暑くなって来れば 家のちびは激ヤセして食欲も無くなってきて元気が無くなる
毎年夏が来れば凄く心配になります 今年はちゃんと夏を乗り切ってくれるだろかと・・
今もぐったりして動きが無くなりまるで生きてるのか死んでるのかと問いたいくらいです(涙)
まぁ飼い主に似てすげぇ暑がりで困ったものです 飼い主は毎年、夏になれば冷たい物ばかり飲んじゃって胃がやられてしまい
苦しみます 現に今もドラッグストアに胃薬(漢方)を買いに行ったくらいです。

でもまぁ釣りに行った時は凄い根性でして熱中症になってもジッと浮子を見つめていました。
見つめていたと言うより、もう動けなくなってしまってたんだけどねぇ 地元の友人が来て助けてくれたのでよかったけどねぇ
今から五年くらい前に私のホームグランドである久玉の堤防で真夏に釣っていた時に私の目の前にある(500mくらい離れてる)
堤防で(名称は大池田の堤防)立て続けに二人熱中症で倒れて救急車がきて病院へ運ばれたけどねぇ
私は根性でフラフラになりながらも釣っていた。
夜になって涼しくなってから体調がすこぶるおかしくなって病院へ行ったけどねぇ(笑)

まぁこれから梅雨が明けたら毎日暑くて真昼はとても釣りにならないだろうねぇ
私ももう年齢的に無理が効かない体になったと思いますのでこれからは気を付けて夏は釣りを楽しもうと思っております
その前にカァチャンが絶対に行くんじゃないというかもしれないなぁ 今年はかなり病院にも通ったからねぇ(涙)

夏は夜釣りで頑張ろうと思うけどさぁ 何しろ「蚊」が多くてねぇ やってられないよねぇ・・・
車の中で寝るときも 一応蚊帳を張って寝るんだけどねぇ しょんべんに起きて車外に出た時に「蚊」が何匹か入ってしまうんだよねぇ
海辺にはなんであんなに「蚊」が多いのだろうと不思議だなぁ 水たまりなんてないのにねぇ?

釣っている時もエサをつけたりしてる時に「蚊」が手首やらに、やたらに刺してくる その時はあまり感じないが時間が経ってからが
海の「蚊」は痒くてたまらなくなる^^; その都度に「もう夜釣りなんか夏は絶対にしないぞ」と思うのだがねぇ(笑)

夜釣りで一番思い出深いことがあるんだけど もうかれこれ35年ほど前の話だけどぉ
奄美大島に釣行した時に磯で夜釣りしてたときのことなんだけどねぇ 波静かな凄く凪の日に目の前50mくらいのところの
海面が何やら音を立てて盛り上がったのがわかったのだけどさぁ ガバーッと浮き上がってきたのがナントォ潜水艦だったのよねぇ
それも超小型の潜水艦だったのだぁ どこの国の潜水艦かわかんないしぃ 私と同僚は急いで岩陰に身を潜めてジッとしていた。
まぁ裏側の方に道具は置いていたから見えなかったんだと思うけどねぇ 
道具でも見えてたら大変な目に合っていてもおかしくはなかったろうなぁ^^
ちょうどその頃はロシアの潜水艦(当時はソ連)が牛深沖で浮いて来たり東シナ海のあちこちで目撃されたりしていたからねえ
そんな時代だったからゾッとしましたよー
まぁ嘘みたいなホントの話です。嘘じゃないよー^^;

と言うところで今夜はこの辺でぇ 失礼しますねぇ 明日は晴れの予報です 溜まってる用事をこなしてしまわねばぁ^^;
皆さんもよい明日をお迎えくださいねぇ おやすみなさ~いzzz

男女群島 沖の赤瀬 メジナは釣れるけど石鯛は他の瀬より釣れないなぁ