昨日は雨の一日だった。テレビ民放地上波では朝から夕方までWBCの話題ばかり、明るい話題なので仕方がないと思い、久しぶりにワイドショーを視た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/afd717afe5b57f7723ba858d3d0f6313.jpg?1679613493)
さて、メキシコとのWBC準決勝の最終盤に岸田首相がウクライナを電撃訪問したとのテロップが流れた。えっこのタイミングでと思う反面、やつばり行ったかと思った。
それにしてもCMの多いこと多いこと、そして時々流れる番宣、よくもまあこんなくだらない番組作れるなあと呆れる。ワイドショーは視なくて正解、テレビ屋さんも結構苦しいのかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/afd717afe5b57f7723ba858d3d0f6313.jpg?1679613493)
さて、メキシコとのWBC準決勝の最終盤に岸田首相がウクライナを電撃訪問したとのテロップが流れた。えっこのタイミングでと思う反面、やつばり行ったかと思った。
というのも、その前の日のブログで、インドを訪問しているのならこのままウクライナを電撃的に訪問することはないのだろか、と書いたので、その通りになったと少し驚いた。
誰か考えてもこのタイミングしかない、情報漏洩云々と言っている野党界隈もいるようだが、ある意味見え見えだと思うが。
岸田首相はG7メンバーの大トリとしてウクライナを訪問、キーウに行く前に悲惨な虐殺があったブチャを訪れ犠牲者に献花を行なった。
その後大統領公邸で出迎えたゼレンスキー大統領とガッチリ握手、さらに首脳会談を行ない、G7議長国として何とか面目を保つ形になった。
会談後、ロシアの暴挙と改めてロシアを非難、やはり虐殺の爪痕が残るブチャを訪れその思いが強くなったようだ。何事も百聞は一見に如かず、現地を見なくして何事も語ることは出来ない。
これで広島でのG7サミットの議長国として、加盟国と情報共有が出来る下地は整った。
岸田首相は休む暇もなくさぞお疲れのことだと思う、何事もなく無事帰国してよかった。
野党界隈は事後承認で云々と言っていたが、一体何様なのだろう。一国の総理大臣がある意味命がけで彼の地を訪問しているのに、偉そうなもの言い、頭は既に統一地方選挙モードになっているようだ。
野球の侍ジャパンの国内組の選手も同じ、アメリカの地でメジャーリーガーと対戦し、新たな希望、目標ができたと思う。やはり百聞は一見に如かず、3年後を目指して頑張ってほしい。
いつもの戯言とご放念頂きたい。
Have a good day !!