気温カイ君の所で31度 風が適度にある
直射日光が当たらないところは 気持ちがいいくらい
徳島のおじさんの所より3日 遅れで
そら豆の収穫
昨年の種まきでは いつもの半分にした
そら豆の実が膨らむ時期に 寒かったので
房が小さい たぶん中の身も小さいだろう
やはりこれも天気によって 正常に育たなかった
異常気象は 蜜蜂 野菜に多大な被害をもたらしたが
悪いことばかりでは なかった
それはと言うと
蚊が いないのである
例年だと4月の終わりから 蚊が出て困るのだが
今年は甲斐犬達に フェラリアの薬を与えなくて良かった
寒さで 蚊の幼虫が 死んだかも知れない
意外なところで 異常気象が
役にたった
直射日光が当たらないところは 気持ちがいいくらい
徳島のおじさんの所より3日 遅れで
そら豆の収穫
昨年の種まきでは いつもの半分にした
そら豆の実が膨らむ時期に 寒かったので
房が小さい たぶん中の身も小さいだろう
やはりこれも天気によって 正常に育たなかった
異常気象は 蜜蜂 野菜に多大な被害をもたらしたが
悪いことばかりでは なかった
それはと言うと
蚊が いないのである
例年だと4月の終わりから 蚊が出て困るのだが
今年は甲斐犬達に フェラリアの薬を与えなくて良かった
寒さで 蚊の幼虫が 死んだかも知れない
意外なところで 異常気象が
役にたった