今日も寒い朝だった
徳島のケンちゃん農園から 野菜が届いた

ホーレンソウ 小松菜 チンゲン菜の三種
ケンちゃん農園では この三種類を
年間通して 作っています

ハウスで完全無農薬 有機栽培です
だから小松菜は 地元では野菜サラダで食べられているようです

市販のものは ほとんどが消毒(低農薬)をしている中
完全無農薬 有機栽培は 山梨では珍しいです
私も無農薬栽培を 心がけていますが
完全とは言えません
露地栽培で 完全無農薬はこの地方では 出来ません
勿論 ほとんど消毒をしないのですが
季節や 野菜によっては しなくてはならない物もあります
それが趣味の農業の悲しい所
ハウスを建てる 余裕がないのです
徳島のケンちゃん農園から 野菜が届いた

ホーレンソウ 小松菜 チンゲン菜の三種
ケンちゃん農園では この三種類を
年間通して 作っています

ハウスで完全無農薬 有機栽培です
だから小松菜は 地元では野菜サラダで食べられているようです

市販のものは ほとんどが消毒(低農薬)をしている中
完全無農薬 有機栽培は 山梨では珍しいです
私も無農薬栽培を 心がけていますが
完全とは言えません
露地栽培で 完全無農薬はこの地方では 出来ません
勿論 ほとんど消毒をしないのですが
季節や 野菜によっては しなくてはならない物もあります
それが趣味の農業の悲しい所
ハウスを建てる 余裕がないのです