KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

節分の夜は恵方巻じゃなくて手巻き寿司

2025-02-03 07:13:50 | 動物たちのこと

昨日2月2日は、今年の節分でした。
季節を分ける日で、この日を境に春に向かうはずなのですが、今年はこの先まだ寒さが続くようです。
まのん家の近くには尾張四観音の一つ笠寺観音がありますが、今年の恵方は荒子観音でしたので、恵方のときよりは人出はなさそうかな。
しかも昨日は朝から雨が降っていたので、残念な節分会になったかもしれないね。

雨の日は散歩に困るまのん家。
ヴィキはレインコートを着て、雨の中でも平気で歩きますが、KAIは雨が苦手。
でも家の中でチッチもウンウンもしないので、雨が降っていても外に行かないとね。
冬場の雨の日は、足つきの服を着せて外に出ますが。。。

パパが頑張って着せていますが、顔がちょっとね。

気持ちが顔に出るゴールデンです。

不愉快そうな顔だね。
それでもパパは服を着せて外に出かけました。

ここのところ、スーパーの広告は節分の恵方巻が満載でしたが、我が家は息子ファミリーと一緒に、夕飯で手巻き寿司をいただきました。

まのん家いきつけの魚屋さんで、手巻き用に切ってもらったお刺身たち。

そのほかに、嫁ちゃんが色々なご馳走を用意してくれました。
手巻き寿司は、家が新しくなってから初めてだね。
前の家で使っていた卓上手巻き寿司セットは、家を建て替える時に処分してしまったけど、取っておけばよかったかしらね。
ちょっと後悔しているまのんママです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィキの散歩距離は気温次第

2025-02-02 07:16:50 | 動物たちのこと

昨日パパは、夜ご飯は天ぷらうどんが食べたいとリクエスト。
うどんは家で茹でますが、パパと二人暮らしになってからは天ぷらを家で揚げたことがありません。
パパもママもたくさん食べるわけではないので、買ってきた方がお得なのですよ。
たいていは、近場の丸亀製麺で買ってきます。
昨日も午後5時くらいに、丸亀製麺へ天ぷらを買いに行ったママ。
いつもと違って駐車場に係の人がいて、車の誘導をしていました。
何事?って思ったママですが、お店に入って納得。
2月1日は、釜揚げうどんが通常の半額で食べられるんですって。
ずらりと並んだ人たちは、すべて釜揚げうどんをオーダー。
ママは天ぷらのお持ち帰りなので、ちょっと場違いな感じでした。
でも頑張って天ぷらを買って帰りましたよ。
今後は月初めの1日には丸亀製麺へは近づかないほうがよさそうだと思ったママです。

最近、朝の散歩時間がどんどん遅くなるヴィキとママ。

昨日散歩に出たのは、午後6時半過ぎ。

外に出たら、ここのところの寒さに比べるとちょっと楽だったね。
ちょっとでも暖かいと、ヴィキの足取りが違うみたい。

KAIとパパは、昨日の朝はお寝坊していたので、朝散歩が遅くなりました。
午前10時くらいになると、KAIが散歩を催促します。

パパに向かって吠えてせかします。

パパがコートを取りに行くと、ついて回って、

出かけるまで、ガウガウとうるさいこと。

昨日の午後の散歩は早めに出かけたヴィキとママ。

亡くなったまのんとお揃いで買った、スヌーピーのダウンベスト。
ヴィキは体形がずっと変わらないので、若いころに着ていた服も着ることができます。
ずいぶん物持ちがいいね。

まだ午後3時くらいですが、お日様が雲に霞んで見えます。
雲がなければ、もっとあったかいと思うんだけどね。
いつものご近所高校の周りを散歩するコースで、まだ咲いていない梅の木に鳥が止まっていました。

いつもは群れているメジロが一羽だけでいるのは珍しいね。

昨日はわりとご機嫌で歩いていたヴィキでした。
微妙な温度変化がわかるのかしらと思ったまのんママです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の散歩は日差しのあるうちにね

2025-02-01 06:58:01 | 動物たちのこと

今日から2月ですが、この先、立春寒波がくるそうな。
週明けはいよいよ極寒らしいです。
でも、蓼科の山の家で経験したような、最高気温が氷点下ってことはなさそう。
名古屋にしては極寒になるってことかな。

何時もはママの方が午前4時台に目が覚めるのですが、昨日の早朝はパパの方が先に目が覚めたようで、リビングの暖房をつけておいてくれました。
でも、外気温がかなり冷え込んでいるのか、リビングの室温がなかなか上がりませんでした。

ヴィキは最近、お目覚めが遅いので、もう早朝散歩とはいえない散歩になりました。

午前6時半すぎると、空もだいぶ明るいね。

散歩に行った後は、必ずグーやKAIの匂いチェックが入って困惑しているヴィキ。
なんかの儀式みたいだね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

金曜日にはジムに行けなかったパパは、11時頃に焼餅を二つ食べてから、12時半に息子と一緒にジムに出かけました。
ウォーキングしていたころより、ジムに行くようになってからの方が、効率よくエネルギーを消費していると言っています。
結構なことだね。
パパの留守の間は、退屈してるゴールデン。

ぬいぐるみをカミカミしたり、ママのそばで寝たりしてパパのいない時間を過ごしています。
パパが帰ってくると、

散歩のおねだりだね。
パパも時間が遅くなると寒さが増すので、昨日は早めの散歩に出かけました。
ヴィキは寝ているんだけどね。。。

やっぱり日差しのあるうちに散歩に連れていきたいママは、ヴィキを起こして外に連れ出しました。

昨日は頑張って歩いたヴィキです。
帰り道で、公園に行っていたKAIとパパに遭遇。

   
KAIはボール遊びができたのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の冬は風が冷たい

2025-01-31 07:30:24 | 動物たちのこと

水曜日の夜は体調が悪かったので、午後9時前に寝てしまったママ。
パパとKAIも夕べは早く寝たようで、昨日の朝はママより早く起きて、さっさと早朝散歩に行ってました。
ヴィキが起きてきたのは、午前6時過ぎ。
起きたばかりで、ぼぉーっとしているヴィキ。

昨日の朝は、寒そうだったので、一番温かい服に着替えて外に出ました。


グレーの足つきのボア服と、モフモフコートが最強のあったか服です。
温かい服を着て外に出たヴィキですが、ウンウンを大量にして、最後の方がちょっとやわやわ。。。
寒さでお腹が冷えたのかしらね。
散歩を切り上げて家に戻ったヴィキとママです。
とりあえず、整腸剤で様子を見てみます。


昨日は亡くなった義父の月命日。
午後にはお寺さんが来て、お経をあげてくれるので、ママは準備で忙しい。
ワンニャンは、寝室で待機ですよ。
パパは午後からジムに行きたいみたいですが、仕事じゃなければ家にいないとね。
お寺さんがいらしたのは、午後2時過ぎ。
お経をあげたもらって、あとはしばらくお茶とケーキで歓談されます。
お相手はパパにお願いしたママです。

昨日はお寺さんが帰ったあとにKAIの散歩に行ったので、パパはジムには行けませんでした。

KAIはパパがいない時間帯がなかったので、パパにべったりくっついていました。

朝散歩に行ってから、ほとんど寝てばかりだったヴィキですが、午後4時すぎになってようやく散歩に行く気になったようです。
外に出てはみたものの。。。

あまりに寒かったからなのか、立ちすくんでばかりのヴィキ。
またお腹が冷えるといけないので、すぐに家に戻りました。
ほんと、名古屋の冬は風が冷たくて、老人と老犬には結構つらいのだよ。
あんなに暑くてうんざりした夏だったけど、あの暑さが懐かしいまのんママです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわりと極寒が近づいてくる?

2025-01-30 07:07:19 | 動物たちのこと

火曜日は、比較的暖かい時間が多かったので、リビングの暖房も昼前に切って、寝る時まで20℃近くを保っていました。
これくらいの日が続くといいな~と思っていたママ。
そうはうまくはいかないようです。
昨日の早朝散歩は、朝から冷たい風が吹いていて、体感気温はマイナスじゃないかと思うくらい。
明け方の散歩どき。

ぼんやりと東の空が明るくなりかけています。
寒いのに、ヴィキは時々フリーズしちゃうんだよね。

じっとしていると、ジンジンと冷えが体にしみ込んできます。
チッチもウンウンもしたから、もう帰りたいな~と思ってたら、

パパとKAIが散歩に出てきました。
入れ替わりに家に戻ったヴィキとママです。

2022年から2023年にかけて、蓼科の山の家で4シーズン過ごしたまのん家。
冬の蓼科も、初めて経験しました。
その時の寒さに比べれば、名古屋の冬なんてまだましと思っていたママですが。。。
パパ曰く、蓼科は寒いけど風があんまり吹かないが、名古屋は風が強く吹いて冷たいんだよって。
確かに、名古屋の冬は冷たい風が吹いてくるね。
伊吹おろしなのかな?
昨日は日差しも弱かったので、窓辺のベッドは二匹団子になって寝ていました。

くっついて寝てればあったかいね。

ヴィキは律義に午後4時頃になると目を覚まします。
寒いからあまり外に行きたくないけど、近場をくるりとお散歩しましょうか。

寒いので、早朝散歩と同じ厚着をして外に出たヴィキとママ。

ヘリコプターが二機、わりと低いところを飛んでいました。
何かあったのかしらね。
以前に比べて、ヘリコプターをよく見かけるんだよね。。。気のせいかしら。

昨日は寒さのせいなのか、頭が痛いし、背中も痛いママ。
来週はもっと気温が下がるらしいし。。。
昨日は、熱々具だくさん湯豆腐を食べて、お風呂も入らずに早寝したまのんママです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする